デジタルマーケッター・ブログ集客専門家 時々 おもろいおっさん

バズらせたいなら真似てみろ!プロブロガー認定最強ブログ記事8選

    
\ この記事を共有 /
バズらせたいなら真似てみろ!プロブロガー認定最強ブログ記事8選

バズる」それはブログを書く者にとって、一度は夢見る事。

(※バズる=SNSを介して口コミで話題になることを指す。「バズる」には「情報があっという間に広がる」という意味が含まれている。)   タネタン様の記事より

 

 

一瞬にしてブログのアクセスが爆発的にアップする。自分の目を疑う。そしてニヤニヤしながら、1時間も2時間も、Googleリアルタイムのアクセス数を見入ってしまう。

 

 

しかし、どんなに頑張っても、そんな記事が書けない。そんなあなたに、参考にしてほしい超人気プロブロガーの、超人気記事のみを8つ集めてみた。

 

どんなタイトルで目を引いて、どんなコンテンツになっているのか。それさえ真似できれば、必ずあなたもバズる記事が書ける。

是非参考にしてみてほしい。超優良記事ばかりだ。

 

 

画像かその下のURLをクリックすれば、実際の記事が読める。是非全部読んでほしい。

目次

企画ブログの変態奇才『よっぴー』さんの記事

【PC-98】Windows95で仕事ができるか実験してみた【フロッピー】

yopp

⇒【PC-98】Windows95で仕事ができるか実験してみた【フロッピー】の記事へ

 

これは2014年12月3日に公開されて間もないブログ記事。それが見てよ、この数字。(2014/12/4/12:50現在)

2014-12-04_125059

 

とにかく読んで。めちゃんこ面白いから。

 

さすがにここまで取材をしたり、実験をしたりと、1記事にどれだけお金がかかってんだっていう話だが、この記事から学べることは多い。

タイトルから学ぶこと

2014年も終わろうとしている今に、Windows95の話題を持ってくるこの意外性。逆に新鮮だ。これが抜群に目を引く。中身を読んでみたいと思うから。

 

コンテンツから学ぶこと

毎回毎回よっぴーさんの記事は、このように、絶妙な表情の写真を駆使してくる。

そして、これが一番この記事から学べることだが、「ストーリー」になっているという事。ただの文章だけでなく、実際に話した内容がカギカッコで書かれていて、テンポもいい。今まさに僕たち読者もそのストーリーの中にいるかのように引き込まれていく。

企画があって、登場人物(キャラクターがまたイイ)がいる。

スト―リーのあるコンテンツまさに読者を引き込むコンテンツなのだ。こういうストーリー性のあるコンテンツを意識して作ってみるといい。

 

他にも読んでほしいよっぴーさんのブログ

よっぴーのブログ(仮)

よっぴーが書いた記事(オモコロ様)

 

 

 

 

正統派WEBマーケティング神ブログ『バズ部』

キャッチコピーの基本型30

bazubu

 

⇒キャッチコピーの基本型30の記事へ

 

言わずと知れた、ブログ界の神様的な存在のブログ。いつもお世話になっております。

 

タイトルから学ぶこと

バズ部のブログ記事には、基本すべてに『数字』が入っている。数字が入っている事で、記事の中身の具体性が想像できるからだ。例えば、キャッチコピーなら色んなサンプルが欲しいはずだ。それを30個もまとめておいてくれるなんて!と、僕みたいに、ブログタイトルのつけ方に興味のある読者なら、きっと読んでみたくなる。

 

コンテンツから学ぶこと

この記事は30パターンものキャッチコピーの基本が「リスト形式」でまとめられている。

だらだらとそれぞれのパターンについて解説されるよりも、非常に見やすいし、後日また参考にしたいとも思わせてくれる。

 

こういった「リスト形式」で書かれたブログは、バズをおこすスポットとして有名な「はてなブックマーク」ユーザーにブックマークされやすい形式とされている。

 

ユーザーはIT系の人が多いらしく、完結にまとまった文章が好まれる傾向があるからだ。

 

他にもバズ部様の参考になる記事をのせておく

SEO対策|検索上位を独占するために弊社が行っている36の手順

WordPressカスタマイズの基礎が全て分かる初心者必読の記事10選

 

 WordPressテーマ『Stinger』でおなじみのEnjilogさん

センス抜群!便利すぎる人気のアイデアグッズまとめ

enjilog

⇒センス抜群!便利すぎる人気のアイデアグッズまとめの記事へ

まじでいつもお世話になってます。WordPressテーマ、Stinger5になっても、めちゃんこ使いやすいです。Enjiさん本当にありがとうございます。

そんなエンジさんのブログは、とても読みやすい文章で書かれている。また役立ち情報も沢山。特に今回おススメした記事は1000はてぶをゲットした記事。

タイトルから学ぶこと

インパクトのあるブログタイトルのパターンが使われている。

前半部分と後半部分に分けるパターン。「○○○○!■■■■」っていう感じですね。

「センス抜群!」と前半部分で感情表現をして

「便利すぎる人気のアイデアグッズまとめ」と後半部分でまとめ記事である事を強調しています。

「あ、このブログ読みたい」と思わせるタイトル【厳選20個まとめ】という記事でも書いたけど、「まとめ記事」っていうのは、読まれやすい傾向にある。

コンテンツから学ぶこと

この記事は「リスト形式」になっている。アイディアグッズが、それぞれしっかりと「画像」と「簡潔な文章」でまとめられている。

「画像」っていうのはとても重要で、視覚的情報は、テキスト情報よりも3倍の情報が伝えられるというデータもある。

それだけ、コンパクトに多くの情報が伝わるから、読者側としても読んでいてストレスが少ない。

 

ブログ開設1カ月で1250はてぶを集めた超新星「スクランブルワークス」

Windowsを16年使ってきて分かったおすすめ無料ソフトまとめ

windows16年

⇒Windowsを16年つかってきて分かったおすすめ無料ソフトまとめの記事へ

 

あ、Stinger使ってる。Enjiさん繋がりでこんな記事を見つけてしまった。

とんでもないです、このブログ。開設1カ月で1250はてぶを集めてる。

 

タイトルから学ぶこと

「16年」という具体的数字から、おすすめ無料ソフトへの信頼感を高めている。プラス先ほどから散々重ねている「まとめ記事」であることがタイトルから分かる。

これでけでも、「まとめ記事」がバズりやすいという傾向が見えてくる。

 

コンテンツから学ぶこと

この記事はまとめ記事なので、「リスト形式」の記事になっている。

それぞれのおススメ無料ソフトについて、画像と簡潔な文章で、テンポよく読者を引き込んでいる。

 

更に、1つ1つの無料ソフトに対して、しっかりとダウンロードができる先のURLを貼ってある。こういう読者目線の細やかな気配りができている記事はやはり強い

 

 

 

 

 

 シェアされることを前提に記事を作っている『アプギガ』

最速で、人気Webデザインを独学できる至高のWebアプリ8選がヤバイ!

アプギガ

⇒最速で、人気Webデザインを独学できる至高のWebアプリ8選がヤバい!の記事へ

 

Web・IT関係の話題を扱うこのブログ。最新の話題、便利な話題を中心に扱い、シェアされやすい記事作りが得意なブログだ。

 

タイトルから学ぶこと

「8選」で具体的な数字を出している。「最速で」「独学できる」という箇所で、ユーザーでもできるという「簡便さ」が伝えられている。

 

コンテンツから学ぶこと

またもや、「リスト形式」の記事だ。どれだけリスト形式の記事がシェアされやすいかが分かる。

しっかりと、画像と簡潔な文章、そしてWebアプリをすぐに見つけられるようにリンクが貼ってある。

こういう読者満足度の高いリスト形式の記事がバズりやすい。

 

 

 

 

 

 

エリコちゃんとミカ先輩の軽快なトークで成り立つ「小野ほりでい」

まるで搾取!?”無気力肯定ビジネス”が怖すぎると話題に

小野

 

⇒まるで搾取!?”無気力肯定ビジネス”が怖すぎると話題に

 

タイトルから学ぶこと

前半・後半に分けられたタイトルになっている。

前半で感情的な表現、後半で、新鮮なテーマを表現して、読者を引き込んでいる。

 

コンテンツから学ぶこと

このブログは今まで紹介したコンテンツとは一味違うブログだ。

2人のキャラクターの会話形式で、あるテーマについて話をしている、という形式になっている。

会話形式だと、堅苦しくないから自然とさらっと読めてしまう。これが人気になる秘訣だ。

これはやっているブログが少ないから、僕もいつか挑戦してみたいと思っている。

 

 

 

 

 

 

実験ブログも面白いよね『地主恵亮』さんとか『セブ山』さんとか

かわいいと話題の女子高生の後ろ姿! しかし、みなさんは騙されていないだろうか?

JK

⇒かわいいと話題の女子高生の後ろ姿! しかし、みなさんは騙されていないだろうか?の記事へ

 

タイトルから学ぶこと

前半部分、後半部分に分けて、インパクトを与えるタイトルにしている。

前半部分で、「最新の話題」を扱っている事を示して、

後半部分で、それに対する「疑問」を投げかけている。

最新の話題と、それに対する疑問っていうのは結構強い。この様な形で、読者にコンテンツを読みたいという気持ちにさせるのだ。

 

 

コンテンツから学ぶこと

記事のテーマをtwitterで多くの人にリツイートされたり、お気に入りにいれられているツイートから選んでいる。

これは僕も初めて知ったことだ。Twitterというとてもリアルタイムな情報に強いメディアで注目されている話題について記事をかけば、バズりやすいという事が分かる。

また、この記事の形式としては、「ケーススタディ」つまり実体験、実験をブログ記事にしている。

多くの写真を使って視覚的にも分かりやすく、ウワサの検証をしていく様子は、どこかテレビ番組を見ているかのような錯覚にもさせられる。

 

 

他にも参考にしたい記事

セブ山さんの「自宅でおいしい杏仁豆腐を作ることなんて無理だよね…」「いいえ、驚くほどカンタンなんです!」という記事

 

 

 

 

 

 

 

IT系の最新の話題を届ける『Gigazine』さん

「1冊から」「数百円で」本が出版できる「OneBooks」を使ってみました

gigajin

⇒「1冊から」「数百円で」本が出版できる「OneBooks」を使ってみましたの記事へ

 

ホットな話題中心のブログ。しかもかなり細かい取材がされて読みごたえがある記事が多いのがGigazine様のブログ。

 

タイトルから学ぶこと

「1冊から」「数百円で」と超具体的な数字を盛り込んでいるし、同時に「簡便さ」が伝わるタイトルになっている。

さらに、「OneBooks」という具体的なサービス名を出すことによって、そのサービスについて気になっている人の層を明確にブログ記事のターゲットにしている

 

コンテンツから学ぶこと

これも、「ケーススタディ」つまり、実際に使ってみた、とか実際にやってどうだったか、という内容の記事になっている。

写真がとても多く、サービスの内容を使ってみた結果を細かく伝えていて、読みごたえがある。

このOneBooksというサービスをまだ使った事がない人にとって、とても参考にできる優良なコンテンツになっているという事がわかる。

 

 

まとめ

バズられる記事には共通点がある。

  1. キャッチーなブログタイトルで、まずは読者を読ませる。
  2. そして、画像と簡潔な文章でテンポよく情報を伝えていく。

ブログタイトルのつけ方については「あ、このブログ読みたい」と思わせるタイトル【厳選20個まとめ】を是非参考にしてほしい。

画像をふんだんに使ったり、実際に実験、検証をしても面白い記事が書ける。ケーススタディとは、実体験が記事になるから、説得力があるからだ。しかし、デメリットとしては、1記事作成の労力がかかるということだ。

ただ、このような特徴を知って、今後のブログ運営に活かすだけでも、あなたは今までよりも多くのアクセスが集まるブログを運営することができる。

 

慣れるまでは大変だけど、是非今後のあなたのブログ作成に役立てばと思う。

ではばいちゃ!

>>次のページは
お前たち!これが100万PVを超えるブログだ!【厳選15選】

 

デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!

\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 / 

GA4超入門ガイドブック

プレゼント!

表紙

Comment

  1. […] そして、本気でバズらせたいなら『バズらせたいなら真似てみろ!プロブロガー認定最強ブログ記事8選』という記事にも書いたけれど、バズった事がある記事をとことん見て真似る事だ。 […]

  2. […] そして、本気でバズらせたいなら『バズらせたいなら真似てみろ!プロブロガー認定最強ブログ記事8選』という記事にも書いたけれど、バズった事がある記事をとことん見て真似る事だ […]

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です