あなたのブログが爆発的に「紹介」されるために知っておくべき5つの行動心理
前回の記事『SEO対策における『被リンク』の重要性を日本一分かりやすく解説したよ』で、SEO対策でまだまだ「被リンク」は重要だ、という解説をしました。
まだ読んでいないあなたは、是非そちらから先に読んで下さい。
しかし、次に出てくる課題は、「被リンク」をどうやったら獲得できるか、という事です。
「リンク」を獲得する為には沢山「シェア」されたり「紹介」されなければいけません。そこで、今回は、コンテンツSEOを進めていく上で非常に重要な、人が紹介したくなるときの「行動心理」について、解説します。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”selfillust1.png” name=”JUNICHI”]佐伯さん、今日もよろしくね。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]コンテンツisキング! [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”selfillust1.png” name=”JUNICHI”]佐伯さん、なんだかめちゃんこ張り切っていますね。早く知名度上げてね。[/speech_bubble]
「コンテンツSEO」とは何か?
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]「被リンク」がSEO対策においてまだまだ重要だという事でしたよね。自然に「被リンク」を集めて、検索からの流入を増やしていけるような、良質なコンテンツを作り続けていくっていうのが
『コンテンツSEO』
でしたよね!長野さん![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]ねぇ。早く答えてよ。
良質なコンテンツって何?
あと2秒で。
3、2、[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]う・・・。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]1、0。
やっぱり何にも分かってないじゃない。
難しく考えなくていいわ。良質なコンテンツって言ったら、たった一つの事を考えればいいの。
続き話してもいい?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]はい!是非お願いします!師匠![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]勝手に師匠って呼ばないで!
私の弟子になろうなんて1億年早いわ!!気持ちが悪い!!
実は私にも師匠がいるけど、簡単に弟子にしてもらったわけじゃないのよ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]ひぇぇぇ。ごめんなさい。でも、続きを聞かせて頂きたいです。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]佐伯さんが変な事言うからでしょ。
いい?「良質なコンテンツ」っていうのは
『ユーザーが求めている情報』
それだけよ。
知りたい情報を的確に届けて、検索ユーザーを満足させるコンテンツって思ってくれたらいいわ。
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]でも正直なところ、良質なコンテンツを作ったところで、果たして「被リンク」を得る事ができるのか疑問です。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]なかなか鋭いわね。佐伯さんの分際で。
確かに、それを上手くユーザーに届けることが難しいのよ。[/speech_bubble]
どうやってリンクを集めたらいいの?
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]森永君、どうやったら自然にリンクをもらえると思う?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”]うーん多くの人に見てもらわないといけないから、僕ならTwitterでコンテンツについてつぶやきます。そして広めてもらいます。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]そう、いい回答ね。ナチュラルリンクを増やすためには、
多くの人にコンテンツを「紹介」してもらったり、「シェア」してもらえばいいの。
今は、良質なコンテンツを作って情報を流せば、FacebookやTwitterなどのSNSユーザーによって、自然と紹介・シェアされるようになってるわ。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]極端な話、サラリーマンやOLにつぶやいてもらってシェアされるためには、どうしたらいいか?
こんな考えが、被リンク獲得につながる時代なのよ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”]S・M・O (サラリー・マン・オプティミゼーション)かぁ。
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]いや、森永君。
それよりも、
O・L・O(オフィス・レディ・オプティミゼーション)ですよ!!
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]超どうでもいいわ!!
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]でも実際のところ、僕みたいな平凡な人間の発信する情報が、シェアされるなんて想像できません。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]そうね。佐伯さんみたいなクソ平凡な人間が何も考えずにコンテンツを作り続けていても、だれもつぶやいてくれないし、シェアもしてくれないわ。
人が紹介したくなるような情報を出さないといけないの。
「なぜ人は、Twitterでつぶやくのか?」
「なぜ人は、ブログで紹介するのか?」
そんな「行動心理」を勉強する必要があるわ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]行動心理…。
そこまで考えてコンテンツを作らないといけないのですね。奥が深すぎます。[/speech_bubble]
紹介やシェアがうまれる「行動心理」とは?
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]紹介につながる5大動機は以下の5つよ。- 共感願望
- 自己顕示欲
- 自己ブランド強化
- 返報性
- ツッコミ願望
このどれかをくすぐってやればいいの。
[/speech_bubble]①共感願望
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]人は、他人が気になってしょうがないものよ。
例えば、他人が見ている情報は気になるものよ。
あとは、ネットの話題を知っていると安心したりするわ。
だから私、はてぶとかグノシーいっつも見てるの。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]私はいつも新聞を読んでいます。[/speech_bubble]
②自己顕示欲
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]実は、人間はだれしも、自分の事を見て欲しい!っていう欲求があるの。そこで流行ったのが「診断系」のゲームとかよ。
ほら、これ見覚えない?
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]あ!それは昨日やった診断アプリなんです!僕は、『親しみやすい協調派』なんですって!当たっていますか??[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]超興味ない。[/speech_bubble]③自己ブランド強化
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]例えば、佐伯さん。佐伯さんは自分の事どういうキャラだと思う?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]僕は、『親しみやすい協調派』だと思っています。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]じゃあ、Facebookで
「森永っていう後輩が生意気すぎるから困る」って投稿できる?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”]!!! [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]ななななな!何を言うんですか!!
そ、そ、そんな事思っていませんからね!
そんな投稿、断じてできません![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]佐伯さん、そういう事よ。本当はそう思っていても、自分のキャラを守るために、思っている事は投稿しない。
逆に、こういう投稿を見かけたら、シェアしたくない?
佐伯さんの好きそうな、可愛い動物よ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]おおお!これは可愛いアルパカの赤ちゃんですね!是非これはシェアしたいです![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]それが自己ブランド強化よ。
これをシェアすることで、佐伯さんは自分が「動物好きな親しみやすい人間」っていうイメージを強化しようとするの。
つまり、「自分はこうありたい」「自分はこういう人間だ」っていうイメージを強化するために、人は、投稿をシェアする場合もあるってこと。[/speech_bubble]
④返報性
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]佐伯さんは、友達が佐伯さんの投稿をシェアしてくれたらどう思う?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]とても嬉しいです!そうしたら、その人の投稿もシェアしようって思います。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]それが「返報性」よ。
人は、何かいい事をされたら何かお返しをしたくてたまらなくなる生き物なの。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]なるほど!
…いやしかし、僕たまに森永君にお昼ご飯ごちそうしているんですが、お返ししてもらった事ないです。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”]いや、僕、新人ですし…。逆に新人にご馳走されたら嫌じゃないですか。[/speech_bubble]
⑤ツッコミ願望
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]この画像を見てどう思う?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]ちょちょちょーーーい!これミカンちゃいまんがなっ!
リンゴやがなっ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”]・・・。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]何それ。
何それ、佐伯さん!
それ、まさかツッコミのつもり!![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]す、すみません!
ちょっと僕の中の関西人の血が騒いでしまいました。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]佐伯さん、関西の人なんだ?
それなのに面白くないのね。
まぁいいわ。
ツッコミたい願望は、もちろん関西の人だけじゃなくて人間誰もが持っている心理よ。[/speech_bubble]
まとめ
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]いい、FacebookやTwitterみたいなソーシャルメディアでは、- 共感願望
- 自己顕示欲
- 自己ブランド強化
- 返報性
- ツッコミ願望
これらの心理をうまく利用して「シェア」してもらうのよ。
[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]という事は、シェアしてくれる人の気持ちを考えたコンテンツを作らないといけないのですね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]じゃあ、次はシェアが生まれるコンテンツを具体的に勉強してみましょうか。[/speech_bubble]
ありがとう、佐伯さんたち!
それでは今回はここまでです。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]
今回の記事が面白かったら
こんな面白いコンテンツあるんだよって、ぜひ友達にも教えてあげてくださいね。
[/speech_bubble]
>>次のページは
『バズらせたいなら見逃すな!爆発的なシェアを生むルートを作る4つのステップ』
デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!
\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 /
GA4超入門ガイドブック
プレゼント!
Comment
[…] […]
初めまして。クラリネット奏者の渡部真梨子(わたなべまりこ)と申します。
いつもブログを読んで勉強させて頂いております。いつも、ありがとういございます。
私は2016年の6月に、クラリネットと音楽のノウハウを中心としたブログを立ち上げました。
文章だけでは中々お伝えし難い、身体や楽器、音楽の内容ではありますが、限られたリアルのレッスン時間の中だけでは伝えきれない事に、憤りを感じ、生徒さんが自ら勉強できる読み物があったら良いのでは、と思い始めたのがきっかけです。クラリネットや音楽関係でない方でも、読んで価値のあるブログを目指す事で、新たな世界が広がるきっかけになればと思っています。
また、子育てと仕事の両立の為に、ブログでのマーケティングが有効だと今では考えています。
松原さんの記事を、ブログ開設当初からじっくり読ませて頂き、実践していき、先日ブログ開設半年で累計10000PVを超える事が出来ました。(最初の1、2カ月は1000PV/月位でした…)
現在は88記事で、日に100PV程になりましたが、これからも成長していけるように、頑張りたいと思います。
次は10000PV/月を目指します!
一つ、自分の中で節目を迎えたと思ったので、お礼のメッセージを送らせて頂きました。
本当に松原さんのおかげです。ありがとうございます!!!
唐突なメッセージですみません。
これからも宜しくお願いいたします。
渡部