デジタルマーケッター・ブログ集客専門家 時々 おもろいおっさん

SNSとかネットの人間関係のトラブルで悩むくらいなら即ブロックしたほうが1000倍も気持ちが楽やで

  
アイキャッチ
\ この記事を共有 /
SNSとかネットの人間関係のトラブルで悩むくらいなら即ブロックしたほうが...

どうも、JUNICHIです。

僕はブログ集客のお仕事をやっているんですが、今の時代ブログと切っても切り離せないのがSNSですよね。

 

ほんまにSNSの人間関係で悩んでいる人って多いです。僕も一時期しんどい時期はありました。でも、割り切ってからめっちゃ気持ちが楽になりました。

なので、今回はSNSやネット上の人間関係でトラブルになったことがある、またはネット上でやり取りをしていて嫌な気持ちになったことがある、あなたに読んでもらいたくて書きました。

 

目次

結論:『ネット上だけの人間関係で悩む暇があるならスルーorブロックしてしまえばいい』

つまり、なんか嫌な事があったなら、その人とはもう関わらなければいいんです。我ながらなんと潔い答えだろうか。

 

 

ネット上の初めてするやり取りだけでも、こんな感じのイメージを与えるよっていう5つの例(あくまでも僕の主観)

SNSとかネット上のやり取りって、基本的に文字(テキスト)ですよね。これがまた、誤解を生んだりするし難しいんですよね。

1.「堅すぎる」イメージを与える挨拶

こんにちは。はじめまして。佐伯と申します。今日からよろしくお願いいたします。

毎年平社員の佐伯さん

真面目かッ!!堅いわッ!!

そんなに堅くならなくていいよ!

JUNICHI

2.顔文字だらけでいきなりテンションおかしいな、と思う挨拶

こんにちは(*´▽`*)

はじめまして^^佐伯です(`・ω・´)b

今日からよろしくお願いします(^^)/

毎年平社員の佐伯さん

顔文字多いな!!どんなテンションで返したらいいか分からんわ!

JUNICHI

3.初対面の挨拶で「w」を多用するとちょっと引かれるかも

こんにちはww

はじめましてwww佐伯ですw

今日からよろしくお願いしますwwwwwwww

毎年平社員の佐伯さん

初めましての挨拶で笑いすぎやろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

JUNICHI

※「w」=「(笑)」みたいな感じのネット用語

4.「なんかこの人うっとうしい」っていうイメージを与える挨拶

ねぇねぇ、こんにちはヽ(^。^)ノ

新人の森永君

えっと、初めましてですよね。(なんなんこの人!誰やろ…。)

JUNICHI

 

そうそう、初めまして(*’▽’)

彼女とかいるんですか?

新人の森永君

 

(なんやねん!なんでいきなりその話題やねん!距離感おかしいやろ!ぐいぐいきすぎやろ)

えっと、結婚しているので彼女はいません。

JUNICHI

幸せですか?結婚指輪の写真見せてもらってもいいですか?

新人の森永君

えっと、なんで見ず知らずのあなたに見せなきゃいけないんですか?

JUNICHI

えー!見せられないんですか?なんでですか?

新人の森永君

…。

(何やねんこの人!!!!)

JUNICHI

あかん鬱陶しいタイプや!

ブローック!!!

(※これは実際、僕がやり取りした事がある話です)

 

5.「クレクレ自己中」っていうイメージを与える挨拶

 

こんにちは^^

初めまして。僕、今ブログをやっていて、こんな記事を書いているんですが、是非シェアしていただけませんか?

⇒http://oyaji.com/oyaji-ha-sugoi/

仕事しないクソ部長

 

(…なんで見ず知らずのあなたの記事を…。別におもんないし。読んでしまったやん。こういう人はスルーや…。)

JUNICHI

 

まぁ似たようなケースを色々経験したけど、どれも『はじめまして』の挨拶にしては、ちょっとおかしな感じですよね。

 

 

あなたはこんな事していない?真似すると相手が不快に思うネット上のやり取り

次は、こんな事ばっかりをやっていると相手に嫌われるよっていう例を書いてみます。もしもあなたが同じような事をしているなら、気を付けた方がいいです。

1.SNS上にて。仲良くもないのに、自分の商品・サービスを個別メッセージで売りつけていないか?

さっきも書きましたね。Facebookのコメント上でやり取りをしたことがあるからといって、自分の商品・サービスを個別メッセージで売りつけていませんか?

正直、誰も何かを買いたくてSNSをやっていません。SNSってコミュニケーションをしたり、誰かの近況を知ったりって気軽にのぞくモノですからね。

欲しくもない商品を売りつけられる時のあの何とも言えないイライラ感を、あなたも感じたことはあるんじゃないですか?

自分がほんまにいいと思った商品だと思っても、それを相手に紹介して、相手が「売り込まれた」って思った時点でそれは売り込みです。特にSNSでこんな事ばっかりしてると嫌われるよ。

 

2.特に仲良くないのに、自分の悩み、愚痴、不満を個別メッセージで送りまくって相手を困らせていないか?

これもSNSで良くある話ですね。1,2回相手の投稿にいいね!やコメントをしたからと言って、いきなり相手におもーい相談をするのも嫌がられますね。

あと、他人の不満や愚痴を個別メッセージで送られても困りますよね。そんなんを見るためにSNS開いている訳じゃないしね。これはリアルも一緒やけど、よくない話を聞くってほんまに疲れますしね。なんか嫌な気持ちになるだけです。

 

3.なんだか詳しそうだなーって理由で、まだ仲良くない人に個別に質問メッセージをバンバン投げてませんか?

これ、ネット上で活動しているとほんまに多いです。

自分が分かんないからって、よく知っていそうな人に、気軽に質問する人。困って困って困った結果聞いているんだとしても、ちょっと一旦考えてみませんか?

僕は良いんです。質問いただいても。質問コーナーを用意していて、よっぽど緊急性が無い限り、僕が気が向いた時、時間がある時にお答えするようにしています。答えるも答えないも僕の自由でやらせてもらっています。

ビジネスをしている人に気軽に質問する事は失礼だと思うよ

相手の好意で、質問を受け付けている場合はいいんです。相手が、「そんなんいつでも気軽に聞いてよ。」って言ってくれる場合もいいんです。

 

でもね、個人で事業を起こしてビジネスをしている人がいます。そんな人に対して、気軽に質問しまくるって失礼やと思うんです。あなたが送った何気ない質問にも目を通して回答をしてくれるとします。その時間をあなたは相手から奪っているんですよね。

また、あなたがした同じ質問にたいして、正規料金を支払って解決してもらっているお客さんがいるかもしれません。そう思うと、正規料金を払っているお客さんにも失礼やと思いませんか?

 

 

合わない人がいて当たり前。でも安心して!ネット上ではスルーしたりブロックができるよ!

もし仮にあなたが、

  • 変な人にからまれたとします。
  • 性格が合わないなーっていう人にからまれたとします。
  • なんかやり取りをしていて、相手から嫌なメッセージをもらったとします。
  • 誹謗中傷を食らったとします。

そんな時は、もうスルーかブロックでいいです。

  • スルー:無視すること。
  • ブロック:二度とその相手のアカウントと関われなくすること。相手の投稿も見れないし、こちらの投稿も見られない。もちろんメッセージのやり取りもできなくなる。

全てはあなたを守るためだよ

SNSって気軽に楽しく利用したらいいじゃないですか。ネットって便利なものじゃないですか。

だからこそ、嫌な事があって、『また使いたくないなー』って思って悩んでしまったり、『もうあの人の事どうしたらいいんだァァァァァ』って人間関係のトラブルで心まで病んでしまうのがもったいないんです。

全ては、あなたを守るために言っています。もっと気軽に楽しめるように、合わない人は、切ってしまえばいいんです。ブロックしたりスルーした直後は、なんかモヤっとするかもしれんけど、関わらなくて済めばそれだけでほんまに気楽になるよ!

 

幸いにも、今の時代、ほとんどのSNSで「ブロック」機能が付いている

今はほんまに楽に、ポチッとクリックするだけで、嫌な相手とネット上で関わらなくて済みます。例えばFacebookとTwitterのブロックの仕方だけ載せておきます。

Facebookで嫌な相手をブロックする場合

タロログブロック

手順は簡単!相手のプロフィール画面に行って、「・・・」をクリック!その後に「ブロック」をクリックするだけ。

※例に使ってごめんねタロウちゃん。

 

Twitterで嫌な相手をブロックする場合

タロログブロック2

これも簡単!「歯車」ボタンをクリックして、「ブロック」をクリックするだけ!

そして何つぶやいとんねん!そりゃブロックされるわ。

 

 

スルーとかブロックする勇気ないんだけど

さっきも言ったけど、スルーしたりブロックするのは、あなたを守るためです。あなたの心を守るためです。この人と何度かやり取りをしてみたけど、やっぱり無理って思ったらもういいんじゃないですか。

合わへんもんは合わんのです。

あなたと相性がいい人、仲がいい人だけ大切にしたらいいじゃないですか。

それができるのがネット上だけのの人間関係です。

 

でも、これはリアルが絡んでくるとなかなかできないからね。

ただし、今までお話したのがネット上だけの人間関係に限られます。リアルでのつながりはブロックできないですからね。

リアルでもブロック機能があれば、僕もサラリーマン時代ブロックしたい人めっちゃおったからね。上司とか特にブロックしまくりですよ。

でも、リアルではブロックできない場合もある。スルーが出来ない場合もある。その人とネットでつながってしまうと最悪ですね。できるだけ、あなたがFacebookとかTwitterをやっていることをばれないようにしましょう。

Facebookの場合は「その人だけに投稿を見せない」っていう事もできる!

もしも、Facebookで嫌な上司に

おい、Facebookやってるんだなぁ~。友達になれよ。

仕事しないクソ部長

みたいな事を言われてしぶしぶ友達になったとします。そうすると、あなたの投稿した内容をチェックされるかもしれません。

おいおい、昨日釣りに行っていたんだな。明日の会議の資料まだできていないのに、よくも遊びに行けたなぁ。

仕事しないクソ部長

とかね。

そうなると、

もう、私のSNSライフが楽しめなくなるじゃないですか…。

毎年平社員の佐伯さん

って思いますよね。でも安心してください。Facebookに限るんですが、「特定の人にあなたの投稿を見せない」っていう設定ができるんです。さすがFacebook。色んな人間関係をちゃんと分かっておられる。

設定は簡単!

↓まずは、自分が投稿した内容のところの「地球儀マーク」をクリック
特定の人に見せない1

 

「カスタム」をクリック
特定の人に見せない2

 

↓「シェアしない相手」に、自分の投稿を見せたくない友達の名前を追加して、「変更を保存」
特定の人に見せない3

これでOK!!

※何回も名前出してごめんねタロちゃん。

 

こんな風にして、できるだけネットでは相手をかわしましょう。

最後に

画面の向こう側には「人間」がいます。だから、自分がされて嫌な事はやめましょう。あなたの何気ないメッセージが、知らず知らずに相手にプレッシャーをかけている事もあるかもしれないです。

この機会に是非あなたのSNS生活やネットでのやりとりを見直してみるといいですね。

 

次のページは
SNS疲れがひどいから助けてくれないか?これからのSNSとの付き合い方

デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!

\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 / 

GA4超入門ガイドブック

プレゼント!

表紙

Comment

  1. […] JUNICHIさんの記事SNSとかネットの人間関係のトラブルで悩むくらいなら即ブロックしたほうが1000倍も気持ちが楽やでの「あなたはこんな事していない?真似すると相手が不快に思うネッ […]

  2. […] ⇒SNSやネットでの人間関係のトラブルの対処法 […]