デジタルマーケッター・ブログ集客専門家 時々 おもろいおっさん

人を集める方法。年間4000人を超える人をリアルに集め続ける男のお話

    
アイキャッチ
\ この記事を共有 /
人を集める方法。年間4000人を超える人をリアルに集め続ける男のお話

こんばんは。ばんわんこ!
感動冷めやらぬ午前3時くらいです。

どもども!JUNICHIです。

今日は、僕が日ごろからお世話になっている、「関西ビジネスサテライト新聞社」の編集長仲井美和さんの5周年記念パーティに参加してきました。

ブログで集客をやっている僕としては、リアルで毎年4000人以上を集め続ける「集客」の神髄って何なのか、改めて考える機会になりました。「人を集めること」「人が集まる事」に必要な事とは何か、僕なりにまとめてみました。


まず見て、関西ビジネスサテライト新聞社5周年記念パーティの様子を!

この人の多さですよ!総勢200名近くの方が、関西ビジネスサテライト(略して関ビジ)の仲井さんのお祝いの為にかけつけています。凄くないですか?!これ、堂島ホテルっていう大阪にあるホテルのお部屋なんですが、一番大きな宴会場がフルで埋まっていますからね。

人が多い

芸能人の結婚式かと思う位です。
(行ったことないんだけどね!)

でも当のご本人ときたら

当の主役のご本人は、裏方に回り、こんなお祝いの場でも誰かのビジネスと誰かのビジネスがうまくマッチするように、走り回っているんです。

仲井さん

多くの人が集まる機会だからこそ、参加者の方みなさんがより多くのチャンスを得て欲しい。そんな一心なんだと思います。

こういう人だから、人が集まるのか!

今、ピンと来たので忘れないうちに書いておきたい!

人が集まるってどんな事?

人はどんな時に集まるのか?そんな事を考えてみた。

  • なんだか楽しそうだから
  • なんだか得をしそうだから
  • なんか皆が「良い」と言っているから
  • 好きだから
  • 助けたい、応援したいから

もっと色々あるとは思うけど、根っこにあるのは『前向きなポジティブな感情』だ。

もちろんネガティブな事をきっかけに集まる事もあると思う。けど、今回の仲井さんの記念パーティは、間違いなく前向きな人達であふれかえっていた。プラスのエネルギーに満ちていて、僕みたいな人見知りはただただその雰囲気に圧倒されるばかりでした。

でも、こういうのいいなって思う。

じゃあ、人が集まってくる「人」ってどんな人?魅力的な人ってどんな人?

集まる

まだまだ付き合いは半年ほどだけど、仲井さんを見ていて色々考えてみました。1カ月前に告知して、約200人が同じ日に同じ場所に集まる。どうして仲井美和という男には多くの人が集まるのか。僕の目に映っている仲井さんの姿はこう。

■謙虚
⇒全然偉ぶらない、周りの方への感謝を忘れない

■心地いい距離感を取ってくれる
⇒ぐいぐい来ない、離れすぎない

■自分の利益ばかり追求しない
⇒必ずパートナーとWIN=WINの関係を作る

■同じ人とばかりつるんでいない
⇒より多くの人と関わる努力をしている(海外も平気で飛び回る)

■行動力がある
⇒思い立ったらすぐに動いているイメージ

■アイディアが豊富
⇒色んな人を見て来たからか、とても柔軟な頭でどんどんアイディアが出てくる

■マメ
⇒色んな知り合いが何万人もいるにもかかわらず、僕なんぞ一ブロガーにこまめに連絡をくれる

■話がうまい
⇒口が達者という事じゃなくて、話の組み立て方が上手

■嫌な顔をしない
⇒表情が常に明るい(もちろんそうじゃない時もあると思うけど、それをあまり見せない)

■自分から惜しみも無く与える
⇒このせいで、あまり儲かっていないんだ!って周りの人から言われていましたけどね(笑)

■信念・世界観がある
⇒起業家の人に喜んでもらえる場、機会をどんどん提供したい!っていう強い想いがいつも感じられる。

「合う合わない」っていう視点で考える

確かに、合う合わないっていう話もあるよね。

例えば、僕は高圧的にモノをいってくる人、やたら偉そうな人がめっちゃ嫌い。「お前はこういうタイプだ」って勝手に決めつけてくるタイプもめーっちゃ嫌い。一体僕の何が分かるんだ!ってなるからね。

でも高圧的な人にビシバシ言われるのが快感な人だっていると思うし、「お前はこうだ!」って決めつけてくれた方が楽だっていう人もいると思う。

 

だけどね、思うんだ。

仲井さんみたいな人が、多くの人を集める事ができるっていうのは、やっぱり多くの人が「そういう人」を好きだっていう事なんですよね。上で書いたような性格・行動の持ち主のもとに集まりたくなる人が多いってこと。

これが「人間力の高い人」って言うんじゃないかな。

どうやったら人を集めることができるのか?

そうすると、やっぱり人を集めるにはさっきの要素をしっかりと盛り込んだことをしないといけないんですね。

  • 楽しんでもらう
  • 得をしてもらう(お金だけじゃなくて、人脈や情報、チャンスもそうだよね)
  • 口コミで広めてもらう(信頼できる知人の言葉は信用できる)
  • ファンになってもらう
  • 助けてもらう、応援してもらう
  • ブログを書く主が惹きつける人の特徴を持っている
  • 求める世界観がそこにある

まさにそうなんだよね。人が寄ってくるこれはブログだって一緒なんだなって。

ブログに人を集める方法も一緒なんじゃないか?

手品

もちろんSEOとかSMOとか色々あるけど、根本のところは誰かに喜んでもらう、共感してもらう、感動してもらう、みたいなコンテンツ作りをしないといけないんだよね。

  • 楽しんでもらえるコンテンツを書く (笑い、興味深さ、共感を生む)
  • 得をしてもらう (有益な情報)
  • SNSで拡散してもらう (拡散してもらえるようなコンテンツを作り、ルート(人脈)を沢山持つ)
  • ファンができるくらいのブランディングをする (考え・想いの発信)
  • 助けてもらう・応援してもらう (誰かが協力したいと思うコンテンツ。クラウドファンディングとかそうだよね。)

自己中心的な人、自己中心的なコンテンツが人を集められないってこういう事ですね。

線引きは難しい

でも、実際はこの線引きが難しいんだけどね。

ただ「今日はツナマヨおにぎりをローソンで買いました。一番おいしいのはツナマヨだと思う。」っていう日記が誰かの心に突き刺さる事もあるかもしれない。「私の商品買って!めっちゃいいでしょ!申込みはこっちですよ!」みたいなコンテンツは、それを求めている人にとっては、どんぴしゃでハマるのかもしれないし。

だから一言に、「魅力的なモノ」「魅力的な人」「魅力的なコンテンツ」って言っても、人それぞれなんだよね。

価値観は人それぞれだから

まとめ

なんかまとまったような、まとまって無いような話かもしれない。ありきたりな話になってしまったかもしれない。

最終的に思うのは

自分が求める「良い未来」を想像できる場・人・モノかどうか?

  • この人のもとに行けば自分も楽しめるんじゃないかな
  • 幸せになれるんじゃないかな
  • 今の悩み・問題が解決するんじゃないかな

「良い未来」が期待できるかどうかっていう事を判断材料に人は集まるんだという結論に今日は至りました。

最後に

  • 三流は金を残す
  • 二流は事業を残す
  • 一流は人を残す
  • 人を繋げるのは超一流

こんなお言葉をかけていらっしゃった方がいます。仲井さんのような人を繋げる超一流の人間に出会えて本当に良かったと思います。

何はともあれ、5周年おめでとうございます!僕もそんな人になりたいし、より多くの人が良い未来を実現できる手助けができるようにもっともっと頑張らねばと思った次第でした。

変顔

真面目にそう思ってるからね!!

この後、「らじおねこきっく」のかみじょーさん主催の関西ブロガーの集まりにいってきたけど、その話はまた今度!

デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!

\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 / 

GA4超入門ガイドブック

プレゼント!

表紙

Comment

  1. […] この方、知る人ぞ知る人脈のるつぼ、日本はおろか海外まで人を集める、繋げるお方なのです人を集める方法。年間4000人を超える人をリアルに集め続ける男のお話 […]

  2. ちあら より:

    そうゆう方に出会えるという事は素敵なことですね!
    私もそうゆう人間になりたいです。

  3. […] ゃる方も知っています。リアルで色んな人に会うのが好きならこの記事が参考になると思います。 ⇒『人を集める方法。年間4000人を超える人をリアルに集め続ける男のお話』オススメ! […]

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です