デジタルマーケッター・ブログ集客専門家 時々 おもろいおっさん

デジマをやるなら発信をやめるな!ネタ切れを防ぐ方法

  
ネタ見つけ方
\ この記事を共有 /
デジマをやるなら発信をやめるな!ネタ切れを防ぐ方法

どうも!デジタルマーケッターのジュンイチです。

デジタルマーケティングをやる上で、

  • 認知活動
  • 信頼関係構築

の役割も持つ「情報発信」ですが、なかなか続かないって悩んでる人、会社も多いんじゃないかなって。

僕も、色んな企業のオウンドメディアのマーケティングサポートをさせてもらってるんだけど、コンテンツを作る社員さんからは「ネタが思い浮かばなくて記事が書けないんです。投稿ができないんです。」っていう悩みをよく聞くんですよね。

ということで!今回は、毎日発信を続けられる工夫を3つお伝えしますね。

これであなたも毎日発信博士!(博士ってなんやろか。)

ジュンイチ

大前提!毎日発信する!ってい強い意志を!

大前提なんだけど、「今日は発信しなくていいや」っていう意識だと、どんだけネタが有っても発信できひんと思う。

だから、

  • 絶対毎日更新するんだっていう強い気持ち
  • なにか毎日ネタを見つけてやる!っていうアンテナを張る

っていう意志は持っておかないとダメだと思うんです。

毎日更新する!っていう習慣付けの方法については「毎日発信が継続できない人がやっていないコト&習慣化できる2つの工夫」でも詳しく書いています。

この意志と覚悟は持った上でネタの見つけ方を3つ紹介しますね。

工夫1)インプット⇒アウトプットを短時間で回す

1つ目は、インプットをしたらすぐにアウトプットをするっていうこと。

インプットっていうのは、大きく分けて2つあって

  1. 本やWebサイト、動画などで何かの知識などを勉強する
  2. 体験する、経験する

ってこと。

例えば、本を読んだら、読書感想文とか書評みたいな感じで、学んだことや感じたことを発信する感じかな。

体験や経験については、その日にいつもとは違う何かを経験したことを、そんでもってその経験から得た知識や考えを発信する。

こんな感じです。

注意点:インプットしすぎない!アウトプットできなくなる!

気をつけないといけないのは、『インプットのしすぎ』。本を1冊読んでから発信でも、できるならいいんだけど、1冊分の知識や考えを毎日まとめて発信するって大変。発信量も増えるし、その分時間もかかってしまうしね。

そうなると「毎日しんど~・・・」ってなって続かんくなると思うし。

極端な話、1ページ分の内容をまとめて発信するっていうだけでも全然ありだと思うんだよね。

例えば、僕は今勉強したいGoogleアナリティクス4については、Google公式ヘルプページを1ページ1ページ読みながら発信するっていうのを心がけてる。

⇒例えばこんな感じ「【GA4】Googleアナリティクス4のイベントは何が計測できるのか?

工夫2)お客さんやSNSフォロワーさんからの質問をネタにする

これはマーケティングをする上ですごくおすすめ。今いるお客さんからの質問は特におすすめ。

お客さんからの質問は、これからお客さんになるであろう見込み客の人も同様に疑問に思っていることが多いんだよね。だからこそ、生の質問を聞いて、それをネタにするっていうのはめっちゃオススメ。

新規顧客の集客にも繋がるし「この人(この会社)私が知りたいことをちゃんと教えてくれるんだ!」って信頼関係構築にもなる

特に、お客さんを直に話す機会がある人は、話しながらも「この話、この質問をネタにしよう・・・しめしめ」くらいの感じで、どこかにメモしながら話をするといいよ。

あとは、SNSでも気軽に質問を集められるから、「●●に関して質問ある人いませんかー」ってつぶやくだけでも反応はあります。

あとはPeingみたいな質問募集サービスを使うのもあり!

工夫3)キーワードツールや質問サイトを利用する

Yahoo!知恵袋とか教えて!gooとかはネタの宝庫。

あとはGoogleキーワードプランナーや、サジェストツールもオススメ。

僕個人的には、キーワードも質問も一気に探せる「ラッコキーワード」はめちゃくちゃおすすめ。

こんな風に自分があつかう専門分野に関連したキーワードを入れると、まずはGoogle検索で「サジェスト(提案)」されるキーワードがたくさん出てくる。

ラッコキーワード

これは検索ユーザーが知りたいことなので、発信ネタにできるよね。

↓ 更に、左の方の「Q&Aを見る」ってクリックすると、あなたが検索したキーワードに関して、Yahoo!知恵袋と教えて!gooの質問も出てくる。便利!

ラッコキーワード

↓「ニュース/話題の記事を見る」をクリックすると、検索したキーワードに関連したニュースや話題の記事が出てくる。(これをもとに発信してもいいよね)

ラッコキーワード

キーワードを変えたり、2語、3語にすることでまた違った結果も出てくるから、これを使うだけでもネタは切れないんじゃないかな。

まとめ

ということで、今回は毎日発信ができるようになる「ネタ探し」についてお伝えしました。

  • 発信する意志を持ち、アンテナを張るのが大前提
  • インプットからアウトプットの回転を早くする
  • お客さんやSNSでの質問はいいネタになる
  • キーワードツールや質問サイトを使う(ラッコキーワードがおすすめ)

という感じです!少しでも参考になれば嬉しいです。

おわり!

デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!

\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 / 

GA4超入門ガイドブック

プレゼント!

表紙