デジタルマーケッター・ブログ集客専門家 時々 おもろいおっさん

Googleアナリティクスの『行動』を超シンプルに超効率よく利用してブログの集客効果を上げていく方法

  
カエル
\ この記事を共有 /
Googleアナリティクスの『行動』を超シンプルに超効率よく利用してブロ...

どうも、JUNICHIです!

Googleアナリティクスをちゃんと使っていますか?

JUNICHI

今回は、ごめんなさい。初めに言っておきます。ブログ運営をして1か月とか2か月とかそれくらいの人にはあまり使えない方法です。

 

でも、3か月くらいちゃんとブログを運営してきて、検索からのアクセスがある程度あるようなあなたに絶対参考にしてほしいことを書きます!

 

あなたの事業の集客をするためにブログを運営しているなら、こんな使い方をしたら、もっと集客効果が上がるよ!っていう

  • Googleアナリティクスの分析方法
  • それを生かした記事の改善方法について

解説していきます。

 

目次

今回見てほしいのは、Googleアナリティクスの『行動』!

あまりにも沢山の機能があるのが、Googleアナリティクスです。

一体全体、どこのメニューをどんな風に分析したらいいんだぁぁぁぁくわぁあぁぁぁぁ!!!

ってあなたも思っているんじゃないでしょうか。できるだけ、シンプルに分析して、シンプルに対策。これが一番です。

 

そこで、今回見てほしいのが、『行動』というメニューなんです。

 

Googleアナリティクスの『行動』で、定期的にアクセス数を稼いでくれている記事を知ろう!

Googleアナリティクスの『行動』というメニューの中には、

どのページがよく見られているのか?

という事が分かる項目があります。今回は、そこに注目して、サイトの改善をしていきましょう。

 

どうやったら、「よく見られているページ」が分かるのか?

画面キャプチャを使って解説していきますね。

 

↓Googleアナリティクスの左のメニューの「行動」というところをクリック(※「ユーザー」の中の「行動」ではありません。
Googleアナリティクスの行動分析1

 

↓「サイトコンテンツ」>「すべてのページ」の順でクリックしましょう
Googleアナリティクスの行動分析2

 

↓そしたら、こんな感じで右側にあなたのブログサイトの中の、どのページが、何ページビュー見られているか?が分かります。
Googleアナリティクスの行動分析3

 

↓この「ページビュー数」っていうのが、それぞれの記事が見られた回数ね。
PV数

このページビュー数は、指定した期間に切り替えることもできます。

初期設定だと、直近の1か月間のデータになります。「最近一週間のデータに切り替えたいなぁ」っていうあなたは、以下の記事が参考になると思います。

アナリティクスで特定の期間のデータに切り替える方法

 

でも、この表に出ている部分は、記事のURL(パーマリンク)の部分なので、/google analytics/とか書いてあっても、どの記事か分かりにくいですよね。そんな場合は、以下のように「ページタイトル」とクリックしてあげると↓
Googleアナリティクスの行動分析4

 

↓すべて表の中のパーマリンクが、記事タイトルに変わります。↓
Googleアナリティクスの行動分析5

 

ここだと、まるで教科書!初心者のためのGoogleアナリティクスの使い方【絶対保存版】という記事が、この直近の1か月間で一番読まれているんだなぁってことが分かりますね。

 

さらに今回注目してほしいのが、「そのページが定期的に安定的に読まれているかどうか?」という点

実は、ここの表を見てアクセス数が多いからと言って、今でもその記事が人気かどうか?っていうのは判断できません。

集客という意味において、本当に価値があるページっていうのは、毎日安定してアクセス数がある記事、なんです。

 

例えば、以下のようにすれば、その記事が毎日アクセス数を稼いでくれている、価値のあるページかどうか?が分かります。

↓調べたい記事のタイトルをクリックすると、その記事が、対象の期間でどんな感じでアクセス数を稼いでくれているか、折れ線グラフで見ることができます。
Googleアナリティクスの行動分析6

 

1)安定してアクセス数を稼いでくれる、優秀な集客記事はこんな感じのグラフになる

Googleアナリティクスの行動分析8

こんな感じで、安定してアクセス数があるグラフが出てきているなら、その記事は優秀な集客記事です。

 

2)集客という意味では価値の低いページはこんなグラフになる

Googleアナリティクスの行動分析9

分かりますか? 公開した直後はアクセス数がぐんとあがるんですが、それも数日しか続かず、今ではほとんど読まれていない記事。これは、集客という視点で見ると、ほとんど価値がないページです。

一覧表だけ見て、一見アクセス数が多いように見える記事には注意。その記事は、公開した直後しか読まれていないかもしれないよ!

JUNICHI

 

定期的にアクセス数がある記事ってどんな記事?

この毎日安定してアクセス数がある記事って、なぜそうなっていると思いますか?理由は大きく分けて2つだと考えています。

  1. ブックマークされて、色んな人に読まれている記事
    ⇒色んな人がブックマークして、何度も読んでくれるくらい、いいページ
  2. 検索から毎日一定の人が来てくれている記事
    ⇒なんらかの需要のあるキーワードで、検索上位にあがっている記事

※どんなキーワードで上がってきているか?っていうのはSearch Consoleの検索アナリティクスを見れば、把握することができます。

 

 

じゃあ、定期的にアクセス数を稼いでくれている記事が分かったらどうするの?

答え:一番読ませたいページへ誘導しよう!

商売をやっている人のブログで、毎日よく読まれているページがあるのに、まったく自分の商品・サービスの販売ページへのリンクを置いていない人が多すぎます。

その記事を読んで、はい終わり。はいさいなら!

みたいなページにしているんですよ。あなたもそうなっていませんか? めちゃんこもたいない!

 

つまり、こういう事です。

毎日アクセス数がある記事から、あなたが一番読んでほしいページへうまく誘導してあげたらいいんです。ちょっとくらい強引でもOKです。

↓こんなイメージで、記事にリンクを貼りましょう。

よく読まれているページからリンク

 

あなたが最終的に読者さんに読んでもらいたいページってどこ?それをちゃんと考えておこう

一番読ませたいページって何でしょうか?

  • 商品ページ
  • サービス内容のページ
  • メルマガへの登録ページ
  • 渾身の力で書いた自信作の記事

このあたりでしょうか。読ませたいページが無いっていうなら、もっと他の記事を巡回して読んでもらえるように、「定期的にアクセスがあるページと関連した記事」のリンクを置いてもいいですね。

 

じゃあ、このリンクってどうやって置いたら効果的でしょうか。僕のおすすめの方法を書いておきますね。

その1)記事の最後に、誘導したいページへのリンクを貼る

まさに、このさっきの図がそうですね。

よく読まれているページからリンク

ブログとかを読んでくれている人って、最後に読み終わった後に、「ふぅ。次はどうしようか。」ってちょっと悩みます。そこで、明確な指示を添えてリンクを貼ります。

例えば、

次は、以下の記事を読むんだ!さあ早く!ほれ!クリックだ!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログで人生を変えたいならここで学べ!!

とかおいておくと、強烈ですがなんかクリックしないといけない雰囲気を感じますよね。

 

実は、なんとなく文章を読んでいる人って意外と多いんですよね。

だから、

もしよろしければ、こちらの記事もどうぞ…。へこへこ…。

毎年平社員の佐伯さん

なんて表現では弱いんですよね。

明確な指示を与えるっていうのが大事なんです。結構何も考えずに文章を読んでいる人って多いので、だからこそ、こちらから、

次はこっちよ!!なにぼさっとしてるの、早くこっちをクリックしなさい!

OLの長野さん

って指示を出すと、

あわあわ!分かりました!読みます!

新人の森永君

ってクリックしてくれるんです。そういう人も結構います。だから、試しに強めの指示を使ってみて下さい。例はちょっとオーバーな表現になっていますが…。

その2)上手なキャッチコピーを添えてリンクを貼る

飛ばしたいページのリンクの上とかに、『こっちも絶対読んだ方がいい!』『読まないと損!』などと思わせるキャッチコピーを添えて、リンクを貼る。これも有効です。

例えば、

もう咳がコンコン止まらなくてキツネになりそうなあなたは、この薬を飲んで人間をキープ!
キツネにならないための咳止め薬の紹介ページ

とかね。良かったらクリックしてみてもらっても大丈夫です↑

どんな例えよ!!!

OLの長野さん

その3)ついついクリックしてしまうような画像をリンクとしてを貼る

 

 

見たい方はクリック

見たい人は、是非クリックしてみて下さい。

 

こんな感じでインパクトのある画像バナーを作って、読ませたいページへ誘導するっていう手もありです。

 

その4)「定期的にアクセスがある記事」に、ちゃんと飛ばしたいページに興味を持ってもらえるような文章を付け加えた上で、飛ばしたいリンクを貼る

ただリンクを貼るだけじゃ、やっぱりクリックしてもらえません。せっかく多くの人が集まるページも、有効に使えません。

じゃあどうするかっていうと、ちゃんと誘導できるように文章を追記します。

例えば、

 

友だちの太郎が、「JUNICHIさん!食堂とりとりの唐揚げ食べると気絶しますよ!!」って言ってたので、「それは言い過ぎやわ。鳥からごときで絶対気絶なんてありえへん!!」って言い返しました。

でも、いつか食べたいな。とりとりの唐揚げ。

(追記2/19:ここからは後日談です)

ついに究極に美味いと言われている食堂「とりとり」の唐揚げをたべてみることにした。

この鳥からを食べて見ると、もうね、違うんです。

まず表面の食感が違うんです。パリっとしているのに、口に刺さるような痛さがない。このパリッとした皮の中には、もうそれは、滝かっ!!っていう位のジューシーな鳥の脂と、やんわらかい肉が…!

この唐揚げを1個食べて、僕は美味しすぎて気絶しました。

その唐揚げを食べた日の記事はこちら

 

ね。なんかクリックしたくなるでしょ。クリックしてもいいんですよ。

 

注意点:飛ばしたい先のページは、定期的に読まれているページと「関連性のある話題」の方がクリックはされやすい。

これはちょっと考えたら分かりますよね。

 

よく読まれているページが、「大阪の激ウマラーメン店」についての記事なのに、「私の美容サービスについて読んでね!」ってリンクを貼っていても、なかなか読者さんは興味を示してくれません。

「大阪の激ウマラーメン店」の記事がよく読まれているなら、例えば次には、「東京に出張に行ったときに是非食べてみたいラーメン店10選」みたいな記事にリンクを貼っておくといいですね。

ラーメンに興味ある人は、やっぱりラーメンの記事が読みたいっていう人が多いです。なかなか美容にはつながりません。

 

 

期待できる効果って何?

今回紹介した方法は、至ってシンプルですが、期待できる大きな効果2つこれです。

■1つ目

本当に読ませたいページへ誘導が出来るようになる

商品・サービスの売上がアップする

■2つ目

今読まれているページから、色んなページへ誘導ができるようになる

サイトのPV数が上がる。回遊率が上がる。読者さんが、色んな記事を読んでくれるので、より一層あなたのことを好きになってくれる。ファンになってくれる。

こんな感じ!

 

まとめ

よく読まれているページを知ることで、サイトの集客効果を今までの2倍、3倍、10倍にUPさせることだって可能だよ!

せかせか新しい記事を量産するのも大事やけど、たまにはちゃんと振り返って、あなたのサイトの「価値のあるページ」を見つけてみましょう。

たまには分析しよう!

JUNICHI

デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!

\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 / 

GA4超入門ガイドブック

プレゼント!

表紙

Comment

  1. アナリティクス使い方 | アフィリエイトまとめ より:

    […] […]