デジタルマーケッター・ブログ集客専門家 時々 おもろいおっさん

Facebookで「いいね!」が付かないと嘆く前に確認すべきたった一つの事

    
facebookいいね
\ この記事を共有 /
Facebookで「いいね!」が付かないと嘆く前に確認すべきたった一つの...

僕は、内心あせっていた。

 

 

何故あせっていたか?

 

先日まで、Facebookで「いいね!」が普通にもらえていたのだが、なぜかここ一週間「いいね!」が1個もつかない…。友達に嫌われたか?それとも、Facebookのアルゴリズムのせいなのか?エッジランクと関係があるのか?

 

これは、なんなんだ!何が原因なんだ!という事で色々調べてみた結果、超重要な事を発見したのだ。

 

いいね!がつかないあなたは、是非読んでみて欲しい。

ある意味、「ホラー」だった。

 Facebookの「いいね!」ってそもそも何?

facebookいいねって何

そうそう。とりあえず押しとけ!的な感じで「いいね!」を使っている人は多いのではなかろうか。

 

一応ざっくりとした使い方がこちらだ。

 

「いいね!」とは?

Facebookであなたや友達が投稿したコンテンツの下の[いいね!]をクリックすると、コメントを残さなくてもそのコンテンツを楽しんだことを簡単に伝えることができます。ただし、コメントと同様、あなたが「いいね!」と言った事実はアイテムの下に表示されます。 【Facebookヘルプより】

つまり、これはあなたが誰かの投稿を見て、「良いな」「好きだ」「これ、ええやん」「共感した」「ええ話やないか」「感動した」「笑った」など、ポジティブな感覚を投稿者に伝える事が出来る。

 

 

似た機能に「シェア」というものがある。

 

シェアとは?

シェアは、友人や知らない人の投稿をあなたのタイムラインに表示することができる機能だ。

いいね!同様に、「この投稿面白いなぁ。」「役に立つ情報だなぁ」なんて思った時に、さらにそれを自分の感覚だけに終わらせずに、自分の友人にも知らせようと積極的に広めようとする行為だ。

 

 

いいね!とシェアの違い

いいね!とシェアの違いに詳しい記事を見つけました。

いいね!とシェアの違い (AMS様ありがとう)

 

簡単に説明すると、投稿者が投稿した内容は、「いいね!」をされても投稿者の友達の範囲で見られるだけだ。「シェア」をされると、投稿者の友達の友達にまで投稿が見られる事になる。

 

つまり拡散性という点で言うと、「シェア」されるという方が拡散性は高い

 

 

 

僕がFacebookでいつも投稿する内容

投稿内容

「いいね!」についてなんとなく分かってもらったところで、じゃあ、なぜ僕の投稿に「いいね!」が付かなかったのか。

仮にも、僕は一応Facebookの友達が200人くらいはいる。少ない方ではない。

 

もちろん「いいね!」が付かなくなったこの1週間も投稿はし続けている。

僕が常にどんな投稿をしているかというと、だいたい以下の4種類だ。

 

1)個人的な軽い日記程度の投稿

今日こんな事があった、とかそういう事ですね。基本写真付きで投稿してます。

いつもの様子

 

2)つぶやき程度(思ってる事、考えてる事)

その時、なんとなしに考えた事、思った事をつぶやいています。画像は無い事が多いかな。

考え

 

3)他人の情報のシェア

友達や誰かが、ほんまに良い事言ってたり、便利な役立つ情報を発信していたら、迷わずにシェアしてる。

シェア

 

4)このJUNICHI’s Blogのブログの更新情報

これは、ちょっと特殊。JUNICHI’s Blogには専用のFacebookページがあるので、そちらでブログの更新情報を流して、自分個人のアカウントでシェアしている。

↓こんな感じ。

ブログ更新

これは、Facebookページにいいね!している人にも情報を届けたいし、自分の友達にも情報を届けたいからやってる。

ざっくりとしたイメージが↓

記事更新情報を流す

例えば、Facebookページに50人いいね!をしてくれている人がいたら、その人たちには一応更新情報が届く。でも、基本的にFacebookページに流すだけじゃ反応が薄い。

そこで、自分でもFacebookページの情報をシェアすることで、さらに友達100人にも見てもらう事ができる。

合わせて150人にリーチ出来るっていう事だ。

 

だけど圧倒的に友達の方が、ブログを見に来てくれる人が多い。

理由は、「エッジランク」というものによって、自分がいつもFacebookで交流している人には、情報が届きやすい。だから、自分のアカウントでもブログの更新情報を流しているのだ。

 

エッジランクとは?

エッジランク

ビジネスにFacebookを使いたいなら必ず覚えておきたいのがこの「エッジランク」だ。

Facebookのニュースフィードには、①「ハイライト」②「最新情報」の2通りの表示パターンがある。

 

デフォルトではハイライト表示になっている

基本的にデフォルトの初期設定では「ハイライト」表示がされている。

 

ハイライト表示では、Facebookがユーザーにとって重要だと考える投稿を自動で表示していく表示パターンだ。実はこれは、あまり皆が知らない事であり、わざわざ「最新情報」表示にしている人は少ない。

 

なぜFacebookはハイライト表示を優先させたいのか。それは、「親密度の高い」友達の投稿を優先して表示させてあげたいからだ。

というのも、ユーザーに友達が増えてくると、間違いなく関係性の薄い友達も出てくる。そんな友達が、投稿を連投するタイプであったら、本当に見たい親密な友人の投稿が埋もれてしまうからだ。

 

そこで、「親密度」を計算していくためのFacebook独自のアルゴリズムが「エッジランク」というものだ。

 

エッジランクの計算方法

エッジランク=Affinity Score × Weight × Time

  1. 相手との親密度(Affinity Score)
  2. Facebook内での反響の大きさ(Weight)
  3. 情報の新しさ(Time)

の3つの要素で決まる。

簡単に言えば、

  • 親密度の高い相手の投稿は表示されやすい。
  • Facebook内で「いいね!」やコメントが多い投稿は表示されやすい。
  • 新しい投稿は表示されやすい。

という事。

 

エッジランクがなぜ重要なのか?

エッジランクは個人ページだけでなく、Facebookページにも適用される。特にビジネスに活用できるFacebookページの場合は、エッジランクは意識しないといけない。

というのも、エッジランクが低いと、あなたのページの投稿が表示されにくくなるという事だ。結果として、せっかく投稿したイベント情報や告知が届かない。

 

 

エッジランクを上げるためには?

個人アカウントの場合は、できるだけ「いいね!」やコメント、シェアをすればその相手に対してのエッジランクは上がる。

Facebookページの場合は、色んな人からいいね!やコメント、シェアをもらえるような投稿をしていく、という感じだ。

 

 

 

そこで、本題の話に戻るよ。

僕がFacebookで意識している事

僕が意識している事

もちろん、「いいね!」をもらうためだけに投稿しているわけじゃないんだけど、「いいね!」ってやっぱり、友達からの反応じゃないですか。せっかく投稿した内容に反応がないと切ない、ただそれだけなんですけどね、はい。

 

まず僕がFacebookを使う目的は以下の2つ

  • 自分と価値観が合う人と友達になりたい、仲間になりたい
  • 僕のブログを読んでくれる人を増やしたい

これだけ。ざっくり私用と商用ってなるかな。

 

そこで僕が意識している事

  • ①仲良くなりたい人、ブログを読んでほしい人とは、こまめにやり取りをする。
  • ②Facebookの中では自分の考えとかはさらっと投稿する(押し付けない)
  • ③くどい、長い投稿はしない(僕だったらあまり見る気にならない)
  • ④日常の様子も分かる投稿をする
  • ⑤自慢投稿は極力しない(やられてウザい)
  • ⑥ありきたりなコメントを残さない
  • ⑦食べ物ばっかり載せない(飽きる)

とにかく、色んな視点からの多用な投稿をするようにしている。というか、リアルの人間付き合いに近い感じだから、自分がやられて嫌だなぁ、つまらないなぁってことはしないようにしてる。

個人的には、いっつも似たような内容の投稿している人は、あんまり魅力を感じないからね。

 

そして、「Facebookでいいね!を増やす方法!」とかくだらなすぎて見る気にならない。だって、仲良い友達増やして、リアルに近いやり取りしてたら、普通にいいね!ってしてくれるよ。

 

でも、いいね!がつかないんだよ!!

いいねがつかない!

以上、なんか偉そうにつらつらと、Facebookについて語ってきてるんだけど、

 

2014年1月24日(晴れ)シェアしたリンクにいいねが無い。ちょっと寂しいです。

いいねがない

 

2014年1月25日(晴れ)インフルエンザがましになった時の投稿、いいねが無い。Facebook Conectionという番組に出演予定だったのに行けなかったのが、まずかったのか!?いや、インフルエンザなのに、行く方が迷惑なはずだ。

いいねがつかない2

 

同じ日、結構気合入れてブログ初心者のための記事を書いた。でもいいねが無い。かなりむなしくなってきた。

いいねがつかない3

もう、セブンイレブンのドーナツ食べないとやっていけないと思って買いに行った。いいねがつかないから、自分でいいね!しちゃったよ!!!

あなたがいいね4

2014年1月26日(曇り時々雨)今度こそ、またいい記事書いた!(面白いブログの書き方っていう記事

おもしろい記事の書き方とかほざいている僕の記事がFacebookでいいねが無いっていう…。またもや悔し紛れに自分でいいね。

あなたがいいね5

 

尊敬する方のブログが面白かったのでシェア!これでもいいね!がつかないなんて、この人をバカにしてるようなもんだぞ!みんな、さあいいねするんだ!

あなたがいいね6

あなたが「いいね!」と言っています。

 

2014年1月27日(晴れ)これも良記事のはず!ブログネタに困った人は、この記事がかなり役に立ったはず!いいね!こい!

あなたがいいね7

あなたが「いいね!」と言っています。

 

これも、素晴らしい少女の記事をシェアしたものだ。もちろんいいねがつかない。

あなたがいいね9

あなたが「いいね!」と言っています。

 

止めてくれ、その「あなたが「いいね!」と言っています。」っていう切ないシステム的な文章。もう分かってるんだ、僕が嫌われ者だっていう事が…。

 

2014年1月28日(晴れ)仲良くしているたろろぐの土屋周太郎君が、セミナーをするという事で、告知のシェア。タグ付けをしていたからか、周太郎君からは、いいね!が。

イイネが一つもないだと!

完璧これ、僕の信用なくしますよね。影響力ゼロやもん。たろくんごめんと、心の中で思ったのです。

 

もういいさ、ペットとか子供とか反応上がるでしょ!!これでどうやねん!!

あなたがいいね10

あなたが「いいね!」と言ってます。

 

 

 

 

なんでいいね!がつかないんだよぉおぉぉぉぉ!

 

 

 

あ、分かった

赤い所に注目してほしい。カンのいいあなたは、すでにもう分かってしまっていたかもしれない。

赤いとこ

赤いとこ1

赤いとこ2

赤いとこ3

 

「自分だけに公開(非公開)」設定になっとるがな!!!

 

 

解決。

 

 

そして祭りへ

祭り

勝手に落ち込んで、あせってFacebookの友達は薄情だ!と思っていた自分が恥ずかしい。

 

そして今日

 

 

念のために解決方法を

解決方法

投稿の公開設定を「公開」に変更。以上終わり。

 

 

この投稿を受けて、無事「いいね!」が付きました。

 

と思ったら、各方面から荒しがやってきました。

祭り1

祭り2

祭り3

祭り4

ちゃんとコメントが来た!

これだけで、すごく安心しました。

ありがとうみんなー!

 

 

 

まとめ

いつも「いいね!」が付いているのに、急にいいねが付かなくなったとき、真っ先に確認してほしいのが、「公開設定」だ。

「自分のみに公開」なんてなってると、僕みたいになるぞ!

一体、いつの間に変えてしまったのか。変えた記憶がないのだ。

 

まさにホラーだ。

 

 

しかし、これが「公開」のままだったとしたら。

 

 

あなたは、嫌われているのかもしれない。気を付けて…。

 

デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!

\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 / 

GA4超入門ガイドブック

プレゼント!

表紙

Comment

  1. […] あめたまさん、記事のシェアありが、、あ、これFacebookに1週間イイネが付かなかった時の記事だwそれでもうれしい!あめたまさんは以前からブログを読ませて頂いていました。もう超ファンです。光栄です!(土下座)⇒あめたまさんのLAVE2LABO.com […]

  2. 賢くなった“ネット上のサービス”との付き合い方 | Info Buyer Online より:

    […] その「興味を持ちそうな投稿記事」の判断基準は以下の通りです。 ・投稿主である友達やFacebookページ、フォローしている著名人との交流頻度 ・他のFacebookユーザー(特に友達)が「いいね!」、シェア、コメントをした数 ・類似した投稿記事に対して、過去にどれだけ反応したか ・ユーザーが過去に非表示・通報した投稿 ソーシャルメディアの情報を発信するブログ エッジランクがなぜ重要なのか? エッジランクは個人ページだけでなく、Facebookページにも適用される。特にビジネスに活用できるFacebookページの場合は、エッジランクは意識しないといけない。 というのも、エッジランクが低いと、あなたのページの投稿が表示されにくくなるという事だ。結果として、せっかく投稿したイベント情報や告知が届かない。 Facebookで「いいね!」が付かないと嘆く前に確認すべきたった一つの事 […]

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です