デジタルマーケッター・ブログ集客専門家 時々 おもろいおっさん

簡単3ステップ!ブログで人をぐっと魅了する自己開示記事を書く方法

    
自己開示
\ この記事を共有 /
簡単3ステップ!ブログで人をぐっと魅了する自己開示記事を書く方法

 

ども!ジュンイチです。

 

自分の気持ちや考えをオープンにして、ブログ記事にするのって得意ですか??

自己開示記事を書くのって意外と難しかったりしますよね。

そこで今回は、あなたの人間性を分かってもらえるような自己開示記事がたったの3つの手順で書けるようになる方法をお伝えします。

僕もそこまで自己開示は得意じゃないけど、この3つの手順に沿って考えると結構自然と自分の想いとかが書けるし、反応も多くいただけるのでおススメです。

 

目次

ブログ集客においても自己開示記事って大事

ブログで集客をする上では、ターゲットが悩んでいるコトを解決するようなお役立ち記事やお悩み解決記事は大切です。

でも、実はあなたの人間性が伝わる記事だって集客につながります

あなたの人間性に共感し、親近感をもってもらい、好きになってもらえるような自己開示記事が書けるようになると、

「あなたから商品サービスを買いたい!」

こう言ってもらえるようになるからです。

 

でもお役立ち記事やノウハウ記事を書くのに慣れてるといざ自分の事を書こうと思った時に悩みます。どんな風に何を書いたらええかなぁ…って。

ほんで最後には「僕って何者なんやろうか。一体何を考えている人間なんやろうか。分からん…。書けん…。」とドツボにハマります。

そこで改めてちゃんと考えてみました。自分の意見や考えが伝えられる記事ってどんなふうに書けばいいのか。

僕自身ブログ集客をお教えする立場として、ある程度マニュアル化しておきたいなっていうのもあって、自己開示記事を書く方法を改めてじっくり考えて手順化してみました。

 

あなたの人間性が自然に伝わる自己開示記事を書くための3つの手順

大きい流れは以下の3つです。

自己開示記事を書くための3つの手順
  1. 記事なるニュースや話題を見つける
  2. その話題をきっかけに「誰に」「何を伝えたいか」を書く
  3. なぜそれを伝えたいのか?を書く

シンプルです。

では、1つ1つ流れを見てみながら一緒に実践してみましょう。自己開示記事だってノウハウ記事とかと一緒で練習しないとうまくならないからね。

 

 

手順1.何でもいいので気になるニュースや話題を見つけよう

ほんま何でもいいです。まず何か気になる話題やニュースを見つけます。

Yahoo!ニュースとかで見てもいいし、実際にあなたが経験した嬉しかった出来事とか、逆にこの前めちゃくちゃ腹が立ったコトとかそんなんでもいいです。

自己開示記事を書くためには、何かきっかけが必要です。

 

じゃあ、実際にやってみましょう。Yahoo!ニュースで気になる話題を見つけよう

Yahooニュース

例えばですが、この記事を書こうとして先日Yahoo!ニュースを見てみましたけど、2018年1月23日は東京の方で珍しく大雪が積もったみたいで、大雪のニュースが多かったです。雪が20cm積もったとかね。そんなニュースでもいいんです。練習練習。

 

気になる話題orニュースを決めよう。

じゃあ僕は「東京で大雪が降った」っていう話題が気になったってことにします。

 

手順2.気になった話題やニュースをきっかけに「誰に」「何を伝えたいか」を書いてみよう

雪です。雪がきっかけになって伝えたい事ってなんやろか。と僕も考えてみます。

 

ポイント1.「誰に」は特定の1人を思い浮かべよう

ここでポイント。

絶対今から書く記事を読ませたい人は「特定の1人」に設定しましょう。

面白いことに、ペルソナマーケティングと一緒でブログ記事も「特定の1人」に向けて記事を書いた方が、実際にはより多くの人を集めてくれたりします。より多くの人の心に刺さる記事になります。

逆に、なんかええことを書こうと思って「みなさん!聞いてくれ!」って大勢に向けて書いても何かイマイチ響かない。

別に誰だっていいんです。奥さんとか高校の時の友達のアイツとか。そんなんでもいいから1人決めましょう。

 

ターゲットを決めよう

自分の5歳の娘にしときます。娘がターゲットってことです。

 

ポイント2.「何を伝えたいか」は話題やニュースの内容ではない!

ここで勘違いしたらだめなのが、「何を伝えるか」っていうのは気になった話題やニュースそのものじゃないってこと。

伝えないといけないコトは、その話題をきっかけに

  • 何を感じて
  • 何を考えて
  • どうしたいのか?

という事。

 

例えば、僕が気になった大雪のニュース。東京で20cm積もるくらいの大雪になったって話題ですね。

これをそのまま伝えるだけでは、あなたの人間性がどうのこうのなんて分からない。それはただのニュースであって事実だからね。

そんなものを誰かに伝えたところで、あなたの人間性は伝わらない。

 

それよりも、大雪が降ったことで「東京は雪で交通機関とかがマヒして大変やなぁ」って感じたこととか、「子供連れて雪だるま作りに行きたいなぁ、雪で遊ばせたいなぁ」とか。

そういう事を考えてほしいんですよね。

 

何を伝えたいか?決めよう

僕は、娘に「大雪が降ったらめちゃくちゃデカい雪だるま作りにいこうぜ!!」って伝えることにします。

 

 

手順3.なぜそれを伝えたいのか?を決める

最後に「なぜそれを伝えたいのか?」っていう理由とか背景ですね。

 

「なぜそう思うの?」とか「なぜそれを伝えたいの?」って聞かれると人ってちゃんと考えますよね。自分と向き合いますよね

そう。自分が伝えたい事の裏にある理由とかストーリーとかの中に、あなたの人間性が隠れてたりします。理由1つで伝わり方が変わります。

 

例:「コピー機を使わせてください」の裏にある思いABを比較してみよう

例えば、以下のケースを想像してみてください。

今日はあなたの誕生日。恋人がお祝いをしてくれるから早く帰りたいって思っています。
そんな中、面倒な頼まれごと。部長から「サイズの違う5種類の書類を20部、32部、13部、45部、27部それぞれコピーをしてくれ」と。原本をけっこう頻繁に入れ替えないといけない面倒な作業です。あなたはコピーを始めます。これが終われば家に帰れます。

そこに、同僚の佐伯さんが来て言います。「コピー機を使わせてください。」と。

あなたは尋ねます。「私が先に使ってるんですけどなんで?」と。

 

ここで佐伯さんが以下のAもしくはBのように答えたらどう思いますか??

 

A:「早く帰って、新発売のゲームがやりたいからです。」

B:「あなたの代わりにコピーをしてあげようと思ったんです。だって今日誕生日ですよね。彼氏にお祝いしてもらうって聞こえたので。」

 

佐伯さんのイメージがAとBで全然違いますよね。Aは自己中のクソ野郎。Bは惚れてまうくらいええ人。

不思議な事に、「なぜ?」という理由を伝えただけで、その人の人間性が垣間見えたりするんですよね。

 

なぜそれを伝えたいか考えてみよう!

手順2で、僕は娘に「大雪が降ったらめちゃくちゃデカい雪だるま作りに行こうぜ!!」って伝えたいって言いました。

それはなぜか。

『僕が住んでいたところはそんなに頻繁に雪は積もってくれなかった。でも1年に1~2回大雪になることがあって、そんな時に外ででっかい雪だるまやかまくらを作ったことが、大人になった今でもめちゃくちゃ楽しかった思い出として残っている。雪で遊ぶのってめっちゃおもろで!ってことを娘に伝えたいし、一生残るいい思い出を作ってあげたいって思ったから。』

長いけどこれかな。

 

あとは、この1~3の手順で記事にするだけ。

 

手順1~3の内容を記事化しよう!

今回はちょっとサラッと書きますが、こんな流れです。もちろん文調というか口調もターゲットに合わせたものにしています。

(手順1.気になるニュースや話題について触れる)

なぁなぁ、Kちゃん。東京でな20cmくらい雪が積もってんて。

20cmってどれくらいか分かる?分からん?想像してみ、この前サンタさんにもらったソランちゃんの人形の背の高さくらい雪がぶわーーーーって積もってるんやで!めっちゃすごいやろ!

 

(手順2.誰に何を伝えたいかを書く)

Kちゃん!大阪でも雪積もったらめっちゃでっかい雪だるま作りにいこうな!

 

(手順3.なぜそれを伝えたいのかを書く)

お父ちゃんが小っちゃい頃住んでたところもな、あんまり雪は降らんかったけど、1年に何回かは大雪で20cmくらい積もることはあったんやで。

そん時めっちゃ嬉しかったなぁ。Kちゃんも雪降ったら嬉しいやろ!

ほんでな、お父ちゃんはな子供んときにな、雪積もったら絶対雪だるま作ったんやで。めっちゃでかいやつ。これっっっっっっくらいのでかいやつ。Kちゃんの背よりでかいで。

そんな雪ダルマ作れたらめっちゃテンション上がるやろ!?

お父ちゃんもな、めっちゃでっかい雪だるま作るのが好きでな、ほんまにおもろかったんよ。

大人になってもそれがええ思い出になってるんや。

Kちゃんにもええ思い出作ってあげたいし、今度雪積もったら絶対でっかい雪だるま作ろうな!!

 

なんとなく僕がどんな人間かって伝わるといいですがどうでしょうか!

こんな感じです。いかがでしたでしょうか。

僕が家では自分の事「お父ちゃん」って言ってるのがなんか恥ずいですが、それも含めて「ジュンイチってこんな人間なんだな」ていう一部が伝わったんじゃないかなって思います。

 

 

まとめ

ということで、意外と苦手な人が多い「自己開示記事」について書いてみました。

もちろんブログ集客をしたい人は、自分のお客さんになるだろう人の悩みや問題を解決するような便利記事は大事です。

でも、たまにはこうやって、あなたの事を知ってもらえるような自己開示記事も書いてみてはいかがでしょうか。

 

「あの記事良かった!刺さった!あなたの事好きだ!!」って人が集まってくれるようになりますよ!

 

おまけ:僕の自己開示記事の例も是非参考に!

参考に今まで特定の1人に向けて書いた自己開示記事も下に置いておきます。賛否両論があったものも含めて意外と沢山の方に反応をいただけています。

 

追記:後日ほんまに雪がちょっと積もったので、雪だるま作ってきました。





今度はもっとでっかいの作ろうな!

デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!

\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 / 

GA4超入門ガイドブック

プレゼント!

表紙

Comment

  1. […] 自己開示さく裂!ブログで感情のこもった「あなたの人柄が伝わる記事」を書く3つの手順 […]

  2. […] 自己開示さく裂!ブログで感情のこもった「あなたの人柄が伝わる記事」を書く3つの手順 […]

  3. […] 自己開示さく裂!ブログで感情のこもった「あなたの人柄が伝わる記事」を書く3つの手順 […]