妻子持ちの一家の大黒柱が会社員をやめて独立するための心得や準備は?
■今回の記事はこんな人のために書いています
⇒会社員から起業独立したいけど、妻子がいる大黒柱のお父ちゃんへ。
■今回の記事を読むと以下のことが分かります
⇒妻子持ちのお父ちゃんが、起業独立をする際の心得・準備・最低限必要なこと
会社員をやめて起業をして、家族との時間をもっと増やしたい。でも妻は専業主婦で、子供もまだ小さい。
でも、家族を支える大黒柱。もう1人だけの人生ちゃうから、好き勝手なことは言ってられない…。うまくいかんかったらどうしよう・・・。
そんな状況・・・、ありますよね。
何を隠そう、あ、隠しているわけじゃないですが、僕も30歳の頃、妻と2歳の娘がいる頃に会社員を辞めて起業独立をしました。
そこで今日は、一家の大黒柱が会社員をやめて起業独立をする際の心得や準備、最低限必要なコト、について僕の考えをお伝えします。
【動画】頑張ろう!父ちゃん!
1.心得
- 無収入は1年続くと思ったほうが良い
- 自分ならデキると信じる
- 奥さんの理解を得る、敵じゃない。
- 自分がイキイキと働けることをやってほしい
正直、会社員から独立していきなりうまくいく人のほうがレア。だから1年間は成果が出ないかも…、くらいの覚悟を持っておかないとだめ。
でも、覚悟と同時に「自分ならできる!」っていう変な自信を持って自分を信じてあげよう。じゃないと出るはずの成果だって出ないと思うんです。
あとは、なんたって奥様としっかりコミュニケーションを取りましょう! 初めは反対すると思うんです。 奥さんだって不安なんですよね。生活がガラッと変わる。子供も小さい。
でも、家族を今までよりもっと幸せにするための選択なんですよね。諦めずに奥様と話し合って、お互いが納得できる道を探しましょう。
2.準備
家庭的なことを言うと
家庭的なコトを言うと、1年間は何とか暮らせるお金は用意しておいたほうが良いです。先程も言ったみたいに、奥様は不安です。
1年間無収入かもしれない。だからこそ、なんとか1年は切り詰めてでもちゃんと生活できるんだっていう余裕はほしいです。
でも、会社を辞めて無収入になったからと言って、悲観的にならなくてもよくて、別にアルバイトをしながら起業活動をしたって良いと思うんです。
収入は減るけど、会社員の今よりも時間を増やせるならそれもありですよ!
起業的な事を言うと
起業的なことを言うと、自分メディアは絶対作ったほうがいいです。
(ブログでもSNSでも。自分の名刺代わりになるメディアは持っておくべき)
あと、自分のチャンネルでは何ができる人なのか?ちゃんと見える化させておくといいですよ。
- 「何ができる人なのか?」
- 「どんな人を助けられる人なのか?」
- 「何屋さんなのか?」
はしっかりと見える化させておきましょう。
最低限必要なこと
人間力だって僕は言い切れます。
起業はビジネス、商売です。人に何かを買ってもらわないといけないんですよね。商品とかサービスとか。そうなると、人の役にたてる、必要とされることを知ろうとしないといけないし、人の気持ちを考えないといけなし。
思いやりがないとダメやし、コミュ力だって必要だって思う。
あとは、あなた自身だって求められる人にならないといけないから、日々インプット、アウトプットし続けることだって大事。
そうやって、人間力を高めていけば、絶対起業でうまくいくって僕は信じてる。
最後に
家族を幸せにしたい。っていう思いで起業独立をしたい!って思っているお父ちゃんたちへ。
最後に忘れてほしくないのは、あなただって、家族の一員だってコト。その中に自分も含まれているんですからね。一回きりの人生、自分だって悔いのないように好きなように生きて下さい。
あなたの起業独立の成功を心から応援しています。
零細企業社長のジュンイチより。
デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!
\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 /
GA4超入門ガイドブック
プレゼント!