【凝りすぎ厳禁】ブログのカスタマイズに100時間かけてもほとんど成果につながらない理由
どうも、JUNICHIです。
ブログを運営していると、
このブログのヘッダー画像の大きさを変えたいんです…。
毎年平社員の佐伯さん
見出しのデザインを変えたいんです…。
新人の森永君
みたいなお問合せをちょくちょくいただきます。そんなとき、僕はこう思います。
カスタマイズカスタマイズうるせェェェェェ!!!
とっとと記事書きやがれこんちくしょうめが!!
JUNICHI
とね。
僕もブログのカスタマイズとかに凝るのは好きです。気づいたら1週間くらいぶっ続けでやっていたときもありました。でも、それが直接成果につながったってい事はほとんどありません。
ブログ運営者にとって、一番大切なのは『記事』です。記事はブログにとって命です。記事が無ければ、ビジネスの集客とかアフィリエイトとかなんでもそうですが、ほとんど成果にはつながりません
そこで今回は、ブログのデザインとかカスタマイズについつい凝ってしまうあなたに知っておいてほしい事を書きました。
ブログで成果を出すための流れ
めっーちゃざっくりですが、ブログで成果を出すための流れを説明しておきます。
▼
読者さんの信頼感が高まる
▼
目的のページに到達してもらう
(自社商品・サービスの販売ページ、またはアフィリエイトなどの外部の販売ページ)
▼
売れる&申し込みがある
基本はこんなシンプルな感じだと思ってもらえたら十分です。
まずは、記事が入口となって人を呼んできてくれます。
- GoogleやYahoo!などの検索結果に記事が載る⇒それを見て人がきてくれる
- FacebookやTwitterにあなたの書いた記事が流れる⇒興味を持った人が見に来てくれる
これが入口です。記事を読みに来てくれて初めて、人はあなたのブログの存在に気付きます。その入口の記事で、読者さんの心を動かしたり有益な情報を届けたりできれば、読者さんからの信頼感が上がります。
「この人(このブログ)から商品・サービスを買ってもいいかな」と思ってくれます。
その結果、本来あなたが売りたい商品・サービスの販売ページに飛んでくれて、売上につながるという訳です。
人が来なければ売上にはつながらない
何が言いたいかっていうと、そもそも人がまず来てくれないとブログから商品・サービスは売れません。これが今日の記事の結論です。
そして、人を呼んでくれるのはヘッダー画像の大きさでもなければ、ボタンの配置でもなければ、ブログサイトの背景の色でもなければ、見出しの形でもありません。
ほとんどの場合は、記事です。中身です。コンテンツです。
記事、記事、記事!
JUNICHI
だと思っててください。
もちろん例外はあります
とはいうものの、ある程度デザインやカスタマイズが必要な業種もあります。
例外1)デザイナーさん、ホームページ屋さん関係
例えば、デザイナーさん、ホームページ屋さんなどがおダサいサイトを運営しているとなると、信頼はできませんよね。『こんな人、こんな会社に任せてもおダサいデザインになるだろうから、頼むのをやめておこう…。』となりますよね。
例外2)おしゃれ関係のお仕事をしている人
ファッション関係や、美容関係のお仕事をされている方がイマイチなサイトを運営していたら、「ここにお願いしてもイマイチになりそうだなぁ…。」と思われてしまいます。
このあたりのお仕事をされている方は、ある程度サイトデザインなどにこだわってもいいと思います。
『株式会社 闇』のWEBサイトがすごい
ホラーが苦手な方は見ないほうがいいんですが、株式会社闇っていう会社のWEBサイトはすごいです。
まずは見てみてください。
とにかくどんどんスクロールしてみてください。ここまで凝っていると、記事というよりもトップページだけでお仕事がとれますよね。サイトのデザインだけが口コミを生んで人を集めてくれます。記事が無くても人が集まるいい例です。
もう怖すぎてちびります。
JUNICHI
ただし、普通の人がブログでそこそこ成果を出したい、くらいだったらここまでこだわる必要はありません。記事で勝負で十分です。
カスタマイズにこだわりすぎて失敗する人の例
じゃあ、どうしてカスタマイズに凝りすぎたらだめなのでしょうか。よくある失敗例をご紹介しておきます。当てはまったらヤヴァイと思いましょう!
ありがちな失敗例1)綺麗なWEBサイト、ブログが完成して満足してしまって記事が書けない
ほんーーーーーーっまによくあるパターンです。特に、ブログデザインを外部の業者さんに頼んで、サイトを作ってもらう女性起業家さん。
色とか文字のサイズ、文字の形、画像の配置などなど細かいところにケチをつけまくってやっとこさできたサイト。それを見て満足して、ブログ記事を書きません。
そんで、
ぜんぜんブログで成果がでないんですぅ~
よくいる女性起業家
とか言ってるのを聞くと、
どつくぞ(^^)
JUNICHI
って思いますよね。
ありがちな失敗例2)カスタマイズがうまくいかなくて、色々いじっている間にブログのやる気がなくなる
う~~ん。なんだか全然思ったようにカスタマイズできないわ…。
もうブログ書けない…。
よくいる女性起業家
まだ1記事も書いてないよね。どつくぞ(^^)
JUNICHI
どつかなくてもいいですが、ブログのカスタマイズをやりすぎると、記事そのものを書くモチベーションも下がります。
何回も言いますが、カスタマイズが上手くいったからと言って成果に直接つながるようなものではないです。記事書きましょう。
一番大切なのは読者目線
ブログのデザインとかカスタマイズの一番大事なポイントは、
- 読者さんから見て見やすい
- 読者さんから見て分かりやすい
この2点です。そこが最低限守れていれば大丈夫です。
とは言うものの、自分が「このサイトで書きたい!」とテンションが上がるようなサイトにするのも大事
やっぱりこんなサイト嫌だなぁって思いながら書き続けるのも無理ですよね。その気持ちは分かります。最低限自分が満足して運営できるデザインにしたい!っていう気持ちも大事です。
そんなときは、自分でカスタマイズするよりも、もうすでにあるテンプレートを使いましょう。どのブログサービスを使うにしても、テンプレートはいくつか用意されています。
WordPressのおすすめテーマこの辺を入れておけば間違いなし!
今回の記事では、テンションが上がるくらい洗練されたデザインのWordPressのテンプレート(テーマ)を紹介しますね。
1)STORK(ストーク)
僕の今使っているWordPressテーマがこのSTORKです。デザインもシンプルだけど洗練されているし、機能的にも文句なしです。初心者さんでも、簡単にいじることができるテーマなのでイチオシです。
詳しくはこちらの記事「新しいスマホビュー時代を作るWordPressテーマ『STORK(ストーク)』でモバイルファーストを極めたれ!」を読んでもらえたら良さが分かると思います。
2)Sydney(シドニー)
海外産のテーマ「Sydney」もめちゃくちゃデザイン的に洗練されています。カスタマイズも、変なところをいじらなくても簡単にできます。このテーマを入れるだけで、なんかデキる人みたいな感じになります。
このテーマは無料です。WordPressの『外観』⇒『テーマ』⇒『新規追加』で”Sydney”と検索すると出てきます。
3)Giraffe(ジラフ)
僕がブログマーケティングをしやすいようにカスタマイズしたテーマです。無料で配布していますし、初心者さんでも使いやすい簡単なテーマです。
その他はこちら
その他にも、WordPressのおすすめテーマは以下の記事で紹介しています。
⇒『【目的別】WordPressのおススメ無料テーマまとめ【厳選15選】』
分からないのにPHPやCSSをいじるのは辞めて、もうテンプテートをほとんどいじらなくても気に入るくらいのテーマを探した方がいいと思います。
実は、写真次第でサイトはおしゃれにできる
あとは、実は写真が大切です。おしゃれなテンプレートを使っているはずなのに、なんだかダサい。そんな時は、使っている写真がイマイチなせいです。
むしろ、写真が綺麗だったらブログサイトは見栄えが良くなります。アイキャッチ画像1つにしても、記事の中で使う画像にしろ、ちょっといいカメラで撮影した写真を使うのがオススメです。僕がおすすめなのは、デジタル一眼レフカメラの一番初心者向けの『Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7i 』がお手頃価格でええ感じです。
どこか出かける時は常に持って行ってます。
[amazonjs asin=”B00BXVR5JY” locale=”JP” title=”Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7i レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM付属 KISSX7I-1855ISSTMLK”]こんな感じで、綺麗な写真を使っているだけで『なんかデキるブログ』感がでます。そんだけ写真って大事。
まとめ
カスタマイズやデザインに時間をかけても、ブログの成果にはつながりにくいです。というのも、ブログに人を集めてくれるのは記事だからです。
もしもこだわるなら
- テーマ(テンプレート)選び
- サイトに使う写真
この二つで十分だと思います。
一番大事なのは、記事やで!それだけは忘れずに!
JUNICHI
デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!
\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 /
GA4超入門ガイドブック
プレゼント!
Comment
[…] ブログマーケッターJUNICHI 【凝りすぎ厳禁】ブログのカスタマイズに100時間かけてもほとんど成果につながらない理由 32 usershttps://junichi-manga.com/blog-design/ブログのカスタマイズやデザ […]