嫌われるよ!ブログやSNSで間違ったセルフブランディングをしているあなたへ
どうも、JUNICHIです。
おかげさまで、僕はブログのノウハウばかりを書き続けていたら、いつのまにか「ブログマーケティング」のJUNICHI、みたいなイメージができてきて、ブログについての問合せを多々いただくようになりました。本当にありがとうございます。
ブログマーケッターって何?っていうあなたは、まずはこちらを読んでいただけたら嬉しいです。
⇒そう言えばブログマーケッターって何?僕がブログマーケティングにこだわる理由
さて、ブログやFacebook、Twitter、Youtube、あらゆるメディアで個人が情報を発信できる時代になっているんですが、明らかに間違ったセルフブランディングをしている人が多いですよね。そんな事ばっかり言っていたら嫌われるよ!っていう。
そこで今回は、間違ったセルフブランディングをしないために心掛けたい事を書きました。
セルフブランディングとは?
セルフブランディング(せるふぶらんでぃんぐ、SelfBranding)とは、企業や組織に所属しない「個人」が、自らをメディア化し、自らの力でプロモーションすること。 (Wikipediaより引用)
個人が自分のメディアでプロモーション活動をしていくっていう事ですね。
なぜセルフブランディングをするのか?目的は?
僕はセルフブランディングの目的は大きく3つあると考えています。
1.欲求を満たすため
ここで言う欲求って言うのは「自己顕示欲」の事。『僕の事を見てくれ!私の事見て!もっと知って!俺の話を聞けー!』ってな感じの欲求ですね。社会的に自分の存在価値を認めさせたいっていう人間の本来の欲求。
僕ももちろんあります。もっと僕のブログを読んでほしいし、いつか叶えたい夢でもある、僕の描いた漫画「Under World」を最後まで描いて、それを多くの人に読んでもらいたい。
2.利益を得るため
良く言われるのが、ブランディングをすると、「あなただから買いたい」っていう顧客が獲得できるっていう感じの事ですね。顧客を獲得できたら、最終的に金銭的利益につながります。
また利益というのはちょっと違うかもしれないけれど、「人とのつながり」だって、あなたにとっての財産だと思うんです。セルフブランディングをしていけば、あなたと価値観の似ている人が集まってきます。そういう人とのつながりを築くのも目的の一つですよね。
3.自分と関わった人の価値を高める
僕はこれが一番大事だと思っています。自分よがりの、自己中心的なセルフブランディングをしている人が多いけど、本当は自分の周りの人の事まで考えてセルフブランディングを行うべきだと考えています。
あなたと付き合っているから、その周り人の価値も上がるっていうブランディングができたらいいですよね。
ネット上での発言はセルフブランディングにつながるという事
そもそもネット上で顔や名前を公開して発言をしていく事自体、全てセルフブランディングにつながってきます。何もセルフブランディングをしたくないのなら、うちの妻みたいに大人しくFacebookもTwitterもせずにネット上では黙っていたらいいんです。
「いや、自分はセルフブランディングなんて意識してないい!金銭的利益の為にFacebookやブログをしているわけじゃない!」って主張をしてる人も、実はそれはそれでセルフブランディングになってるんです。
目的は自分では分かっていないつもりでも、はっきりと自己顕示をしていることになります。
間違ったセルフブランディング
僕が考える間違ったセルフブランディングは以下の5つ。
自己中心的なブランディング
自分の利益の事しか考えていない人は成功しないし、なんかの弾みで上手くいったとしても必ずいつかどっかで足を引っ張られて蹴落とされます。
芸能人とか政治家が典型的。一時期わーっと持ち上げられた人ってどこかで揚げ足取られたりして、失脚していくっていう感じよく見ませんか。個人的にはああいう揚げ足取りはめっちゃ嫌いだけど。人間やし完璧じゃないしね。
背伸びブランディング
本当は凄くないのに凄いと見せかける事。例えば、月100万円稼いでると嘘をつく。実際にどうやって稼いでいるんですか?とたずねても大したノウハウがない。嘘だとバレる。信用が落ちる。今後、「ウソをつく人」というレッテルを貼られる。終わり。
宣伝ブランディング
とにかく自分のセミナーや事業の宣伝ばかりする人。ブログでもFacebookでも正直ウザいです。Facebookなら友達であったとしてもフォロー解除してしまうなぁ。だって面白くないもん。
「おはようございます、今日も一日素敵な一日を」ブランディング
これは個人的に好きじゃないっていうブランディングです。これはよくFacebookで見かけます。
「おはようございます。」から始まって、なんだか良い事を言って、最後に「今日も一日素敵な一日をお過ごしください。的な発言です。中途半端に長い。たまにはいいと思うんだけど、毎日毎日こういう発言されても、なんか全然気持ちが入ってこないんですよ。
これ、僕だけかなって思って友達にも何人か聞いてみたんですが、みんなこういうFacebookの投稿は「スルー。読んでいない。」で一致。つまり結局はこれも、自己満足なんですよね。「今日も俺良い事言ってるだろ」的なね。
なんだかすごそうな人を利用するブランディング
これもFacebookで良く見るんだけど、いっつもなんだか有名っぽい人の隣で写真撮って、「こんな人と会ってきました」的なあれね。隣の人は凄いんだろうけど、実際あなたは?っていう気持ちになるんです。
正しいセルフブランディング方法
これだけSNSやWEBメディアが発達している中で、僕なりに考える正しいセルフブランディング方法は以下の5つ。
アバター画像をしょっちゅう変えない
WEB上では自分の顔写真が一番いい、印象に残るアバター画像が良いってよく言われます。確かにそれもそうだけど、一番は「変えない」事。
自分の価値を高める情報を発信する(スキル、知識)
ちょっと抽象的だけど、自分の価値を高める情報っていうのは、「おれすごいでしょ!」っていう自己満じゃなくて、誰かの役に立つ情報を発信することだと思うんです。
色んな人の役に立つ情報を発信し続けてやっと、「あ、この人ってなんだか凄い人だ」と思われるんです。
自然な人間性を出す
いくら良い事を言っていても、その人の人間性が分からなかったら、なんか信用できないんですよ。あなたの性格、本音っていうのを自然に出しいていかないと、結局のところ何も伝わってこないんです。それ本当にあなたの言葉?本当にそう思ってるの?って。
たとえば、僕のブログ仲間の落合さんも、「めちゃくちゃCHAGEが好きだ!」っていう記事を書いて自然体な自分を出したら、Facebookで2500いいね!をもらうなどかなりバズって驚いていましたが、そういう落合さんの自然体にひかれた人が多かったんでしょうね。
僕なんて、別にそんなイメージを持たせたかったわけじゃないけど「アルパカのJUNICHI」みたいなイメージまでついてしまってるし、まぁいいんですけどね、楽しいから。
⇒なぜアルパカのJUNICHIなのか①:「絶対今度やりたくなる!Facebookの『いいね!』を最大限活用して遊ぶ方法」
⇒なぜアルパカのJUNICHIなのか②:「「神戸どうぶつ王国」が楽しすぎてあと10回は行きたい!」
発言に一貫性を持たせる
例えば、僕はブログの可能性を信じて「ブログで人生変えよう」って主張してるんだけど、それが明日になって「やっぱりブログは古いからやめておいたほうがいいよ。」とか言っていたら嫌じゃないですか。
もしも考えが変わった経緯があるのなら、そこまでしっかりと発信しないと、軸が無い人になります。
ソーシャルメディアでは応援し合おう
ブログはなかなかリアルタイムに相互コミュニケーションをとるのが難しいけれど、FacebookやTwitterを使えばリアルタイムに口コミを広げる事が出来ます。
しかもソーシャルメディアではSEOと違って、誰かが1位になったら、誰かが2位に落ちるっていう足の引っ張り合いにはなりません。相互に応援し合ったり、シェアしあっても損しません。
有益な情報はどんどんシェアし合っていくと相手が自分を引っ張り上げてくれる事もあります。自分が自分が!じゃなくって、周りの友人を思いやる行動が、セルフブランディングにつながります。あなただけがシェアしてもらおうなんて事は考えないでください。
そう思うとブログっていいよね
またそう来たかって思うかもしれないけど、セルフブランディングにブログは超おススメです。
なんたって、別に大した知識やノウハウがなくたって始められます。
ブログ記事を書き続けていくという行為そのものがセルフブランディングにつながっていくんです。
あなたの考え、知識、そして歴史がブログに蓄積されていきます。アクセスが増えていけばメディアもどんどん大きくなってあなたの認知度も上がるし、ブログを読んでもらえばどんな人か分かるっていう最高のメディアです。
僕も尊敬するブロガーのT.Murakami兄さんの考えには凄く共感したのでそちらも是非一度読んでみて下さい。
⇒「え!?セルフブランディングしたいって本気?ならブログ書いとくと良いかもね。」ブログのちから
まとめ
自然体であれ。
セルフブランディングに小手先のテクニックはいらない。結局は、中身が伴っていないセルフブランディングっていうのは意味がない。等身大の自分をどう自然に見せるかっていうのが一番まっとうなセルフブランディングだと思う。
アナと雪の女王のエルサじゃないけど、「ありのままの自分」を出していく、そして絶えず自分の価値を高めるために自分を磨いていく。それがセルフブランディングだ。
そこに共感して集まってくれる人、そんな人たちと付き合えばいい。見栄を張って、上辺だけを見る人の相手をしても、自分の立場が悪くなったとき手のひらを返されるっていうのは目に見えている。
僕自身、ブログを通じて多くの方とつながる事が出来ました。しかし、本当に大事にしたい人は、ありのままの僕がどんな状況になっても変わらない態度で接してくれる人です。逆もそうでありたいと思います。
僕自身、まだまだ1カ月先2カ月先どんな状況になっているか分かりません。そんな時でもお互い励まし合える本当の仲間と呼べる人と一人でも多くつながれたらと思います。
こんな僕で良かったら、FacebookやTwitterで友達になってください。良かったら一言「ブログから来たぜこのやろー!」と言ってもらえたら超喜びます。
SNSの活用法もJUNICHIにお任せ!
FacebookやSNSの活用法についても以下のページで詳しく解説しています。どうぞ参考にしてみてください。
デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!
\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 /
GA4超入門ガイドブック
プレゼント!
Comment
[…] ファン獲得のための「独自性(ブランディング)」 […]
[…] 何がいいかって言うと、あなたらしい記事を書くっていう事が「ブランディング」につながります。これは趣味の話でもいいし、考え・信念の記事でもいいです。 […]
[…] […]
はじめまして。FacebookでこのBlogを拝見して、わたしに思い当たるふしが沢山あり、ま、まずい!と気づかせていただきました。結びの挨拶とか、、笑、気付けてよかったです。ありがとうございます。自身のBlogでこちらをシェアさせていただきます。ありがとうございます。
[…] ブログマーケッターJUNICHI 嫌われるよ!ブログやSNSで間違ったセルフブランディングをしているあなたへ 16 shares 1 userhttps://junichi-manga.com/about-self-branding/さて、ブログやFaceb […]
[…] 放置していても向こうから仕事がやってきてくれるようにするのが最近よく言われるセルフブランディングという手法であり、それをもっとも構築しやすいのがブログと言われています。 […]
[…] については、下記サイト・ブログもご参考になるのではと思います。 嫌われるよ!間違ったセルフブランディング! 自分の評価を上げる正しいセルフブランディングは? HP、BLOG、SNS […]
[…] 意外とこれがセルフブランディングになっているのは、嬉しいような悲しいような。 […]