今すべきことを淡々とやっていくのだ。ガハハハ。
どうもジュンイチです。
相変わらず相場は不安定ですが、そちらが本業ではないので、淡々と仕事をすべきなのです。
今僕ができるのは、眼の前にいるクライアントさんが成果を出せるようにサポートすること。
そして新しいお客様に出会う努力。
そして新しい企画を進めること。
ちなみに、新しい企画については進捗があって、Preplyという言語学習をする人と、教える人をつなぐプラットフォームで「日本語教師」の方を探して、1人1人DMを送らせていただき、新しい企画に協力してくれそうな方に声をかけさせてもらっている。
中には即ブロックされてしまうこともあったけど、丁寧に思いを込めたDMを送ればちゃんと響いてくれる人がいて、返信もしてくれる。
なんとか3名の方とオンラインミーティングができるところまでこぎつけた。
あとはこちらも魅力的なオファーができたらと思う。
やろうとしているのは、別の広告企画で集めた、日本に興味がある外国の方に、日本語のオンラインレッスンや日本語の教材販売ができたらと思っているもの。これをなんとか今年には形にしたいなと思って。新しいことに挑戦するのは楽しみだ。
ということで、コツコツやるべきことを進めるのみです。
ほなほな。
■今日のラジオネタ
- 気になるニュース:米国の対中関税104%に
⇒関税政策で本当に世界が安定しないから、こういうときほど国内での事業をしっかりと伸ばしていかないといけないと思う。農業とかホンマに良いと思う。 - 株トーク:どう立て直していくか?
- デジマにちょっと役立つ話:DM作戦について
■仕事面2025年の目標
・AIと2人3脚で取り組んでいるプロジェクトのマネタイズ
⇒進捗あり。日本語教師の方に声をかけてオンラインMTGのアポ取り3人OK!
・デジタル広告の無料ガイドブック作成をしてMeta広告で読者さんを集める
⇒進捗なし
・デジタル広告運用関係のお仕事を増やす
⇒進捗なし
・デジタル広告関係のコンテンツを売る
⇒進捗なし
・AIと取り組んでいる小説の完成
⇒進捗なし
・AIの活用の幅を増やす
⇒進捗なし
・YouTubeラジオを再開
⇒今日もやるよ
・YouTubeショートやる!(週5本)
⇒続けるべきか悩み中
・できるだけ毎日ブログを書く(短くでもOK)
⇒今日も書けた
■資産運用関係
・年間の運用益1,000万円以上を目指すために日々のトレードなどの記録や考えを残す
⇒トランプショックの際、ホンマに苦しかったけど、ポジションを大幅に無理して持っていなかったのが救いだった。やっぱりリスク管理は大切。
■プライベート
・体重-10kg
⇒-2.9kg
・レンタル農園で農業を始めてみたい
⇒とりあえず水耕栽培をしている。